次世代3Dプリンター展にて革新を体験しよう!
2025年7月9日から11日まで、千葉県の幕張メッセで開催される「次世代3Dプリンター展」に、株式会社サンステラと株式会社フュージョンテクノロジーが出展します。このイベントでは、3Dプリンター業界の最新技術や製品が集結します。特に、JF Polymers Co.,LTDが展開する「Polymaker」ブランドは、革新的なフィラメントや製品の数々を紹介します。
出展ブースの注目製品
サンステラ・フュージョンテクノロジー
出展ブースでは、次世代型の大型FDM/FFF方式の3Dプリンター「BambuLab H2D」や「H2D Laser Full Combo」が展示されます。これらの製品は50μmという高精度を誇り、デュアルノズル技術を取り入れているため、高速かつ多色に造形が可能です。また、「BambuLab X1 Carbon AMS2Pro bundle」も会場でご覧いただけます。
さらに、REVOPOINT Trackitは100万円以下の価格帯で、業界でも類を見ない光学トラッキング方式を用いて、産業用途の3Dスキャンに革命をもたらします。
最後に、INTAMSYS 310NEOは、最大100℃までのチャンバー加熱機能を持ち、POMやPP、安定した高インフィルのポリカーボネート造形が可能な優れた産業向け3Dプリンターです。
Polymaker
Polymakerブースでは、色の一貫性が魅力の「パンクロマ™」シリーズや、高機能複合素材「FIBERON™」シリーズが国内初公開されます。また、高耐熱PLA「HT-PLA GF」(110℃対応・アニール可能)も展示される予定です。
特別セールのお知らせ
「次世代3Dプリンター展」に合わせ、Polymakerフィラメントの特別セールも実施されます。具体的には、2024年7月9日から2024年8月20日まで、セット品を除くPolymaker全フィラメントが10%OFFとなります。ぜひこの機会にお買い求めください。
参加方法
来場を希望される方は、公式サイトから「入場用バッジ」の発行が可能です。一般来場者向けの登録フォームと、VIP来場者向けの登録フォームが用意されているので、事前に登録しておくとスムーズです。
企業概要
株式会社サンステラは、PolymakerやUniFormation、RAYSHAPEなどのブランドの日本総代理店。さらに、CrealityやAnkerMake、BambuLabといった数多くのブランドを扱う日本の正規代理店として、優れた3Dプリント機器と材料の輸入販売を行っています。その実績は12年に渡り、3Dプリンターのサポートや技術サポートにおいても評価されています。
Polymakerについて
Polymakerは、上海を本拠地とするJF Polymers Co.,LTDが展開する3Dプリンティングフィラメントのブランドで、世界で約1000万個以上のフィラメントを出荷しています。品質管理の厳格さが評価されており、ユーザーにより良い3Dプリント体験を提供するために、常に研究と開発を重ねています。
「次世代3Dプリンター展」は、横浜や東京など都市圏からもアクセスが良く、多くの来場者を迎えるイベントです。普段見ることのできない最新技術に触れ、新たなビジネスチャンスを見つける場としても最適です。この機会をお見逃しなく、ぜひ足を運んでみてください!