花譜のHYPERION
2025-07-08 21:28:25

花譜の新しいRemixアルバムを祝うクラブイベント「HYPERION」が代官山で初開催!

花譜の新たな冒険、クラブイベント「HYPERION」初開催



2025年7月6日、代官山のSPACE ODDで新しく立ち上がったイベントシリーズ「HYPERION BY THINKR」の記念すべき第一回目が盛大に行われました。このイベントは、KAMITSUBAKI STUDIOが運営するTHINKRが手掛けたもので、バーチャルシンガー・花譜の最新リミックスアルバム『寓話γ』をテーマにした特別な夜が展開されました。

新たなクリエイティブの旗艦


HYPERIONは、THINKRのクリエイティブ集団が連携し、新たなアートと音楽の交差点を生み出すことを目的としたイベントです。毎回異なるテーマを持ち、アーティストたちを迎え入れることによって、観客に刺激的な体験を提供します。初回のテーマは花譜が自らの音楽アイデンティティを再構築する要素を持った『寓話γ』がフィーチャーされました。

開場前からの熱気に包まれる会場


この日、約300名のファンが開場前から待機し、イベントに対する期待感が漂いました。会場には「寓話γ」のリリースを祝う“Tシャツ”や特別な限定ステッカーの販売も行われ、参加者の気分を盛り上げていました。

オープニングを飾った新星・Zexnum


「HYPERION」のオープニングアクトを務めたのは、THINKRの新レーベル「少女革命計画」に参加するクリエイター・Zexnum。彼が花譜の「チューイン・ディスコ」のRemixを披露すると、フロアは熱狂の渦に巻き込まれました。

各アーティストのパフォーマンス


その後、Camelotsやど〜ぱみん、higmaらも参加し、それぞれのスタイルで観衆を楽しませました。Camelotsは自身が手がけた「カルペ・ディエム(Remix)」をプレイし、フロアを席巻しました。このイベントは従来の主催ライヴとは異なり、DJイベントとして新しい楽しみ方を提供しました。

KAMITSUBAKI STUDIOに多くの楽曲を提供している“水槽”も参加し、花譜の「スイマー(Remix)」を披露。彼のプレイが進むにつれ、フロアの盛り上がりは最高潮に達しました。

次にキツネリが登場し、最新作を含む多彩なRemixを披露。様々なアーティストによるハプニングも生まれ、椎乃味醂が機材トラブルを乗り越え、再度プレイするという後半のハイライトが訪れました。

最後を飾る柴田碧の登場


イベントのフィナーレは、柴田碧が自己のRemixである「黄金の木」を演奏し、盛りだくさんの夜を締めくくりました。参加アーティストたちが、各自の最新楽曲や『寓話γ』のRemixを紹介し、観客に向けて直接その魅力を届けました。

今後の展望


花譜はCHiCOとの新しいコラボレーション「撃って」や「Story Tellers」を含む新作を配信中で、クラブイベント「HYPERION」も次回の開催が期待されています。これからの花譜の活動やHYPERIONの動向に、さらなる注目が集まることでしょう。

さあ、「寓話γ」を手に入れて、花譜の新たなクリエイティブの旅を一緒に追体験しましょう。

PHOTOGRAPHY:TAKASHI KONUMA

【花譜リミックスアルバム『寓話γ』の商品情報】


発売日: 2025年7月16日(水)
販売場所: FINDME STORE by THINKR/各種配信サイト
収録曲:
1. アポカリプスより(瀬名航 Remix)
2. 何者(威戸れもね。 Remix)
  • - ... その他の曲が続く

公式サイト: 花譜オフィシャルウェブサイト
公式サイト: KAMITSUBAKI STUDIO


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 花譜 KAMITSUBAKI HYPERION

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。