ICCサミットFUKUOKA 2025にrecriが登壇!
株式会社recri(レクリ)は、2025年2月17日から20日にかけて福岡で開催予定の「Industry Co-Creation (ICC) サミットFUKUOKA 2025」にて、メインプログラム「スタートアップ・カタパルト」に登壇することが決定しました。特に注目すべきは、2月18日のセッション1Aに加え、2月20日のスタートアップ・スタジアムにも出場するということです。これにより、recriのチケットサブスクリプションサービスに対する関心が一層高まっています。
ICCサミットFUKUOKA 2025とは
ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」という理念を持ち、毎回500名以上のリーダーたちが集まる大規模なカンファレンスです。総勢1,200名以上が参加し、各業界のプロフェッショナルたちが入り混じり、互いに学び合う貴重な場です。
このサミットでは、最先端のビジネスや技術について多様な視点からの議論が行われ、参加者は新たなアイデアを得るチャンスに恵まれます。recriは、こうした環境の中で、自社のサービスの魅力を発信し、多くの人にその価値を知ってもらう良い機会を得ることができるでしょう。
チケットのサブスク「recri」
「recri」は、あなたの好みや予定に合った舞台チケットを毎月届けるサービスです。これにより、観劇の価値を高めるだけでなく、普段出会うことのない芸術作品との「偶然の出会い」を実現します。以下にrecriの特徴を紹介します。
1. 厳選されたチケットを提供
毎月50以上の候補から、知識豊富なプロとデータを駆使して最適なチケットを厳選し、最大で3つの候補を提案します。自分では選ばないような素晴らしい作品に出会うことができるのです。
2. 自由なスケジュール選択
芸術鑑賞したい日時を登録すれば、その日程に合うチケットをお届け。友人や家族と一緒に観たい場合、人数に応じたチケット追加も可能です。
3. 深い芸術体験
作品の注目ポイントや楽しみ方を解説したオリジナルの手紙を毎月お届け。在廊作家との交流や舞台裏見学などの特別な体験にも招待されることがあり、芸術への理解と親しみが深まります。
更に、配達のスキップや解約も自由に行え、気軽にご利用いただける点も魅力です。
利用の流れ
1.
会員登録: 好みや価値観を診断し、プランを選択して会員登録します。
2.
日時指定: 鑑賞したい日時を登録すると、開催日に合ったチケットの提案が受けられます。
3.
チケット選択: 厳選された3つのチケット候補からお好きなものを選びます。
4.
チケットが届く: 自宅にチケットが届きます。
5.
芸術鑑賞: チケットを使って、劇場へ行きます。
今回のICCサミットでの登壇は、recriにとって大きなステップとなるでしょう。新たなサービスの広がりを期待して、多くの人々の関心を集めることを願っています。
まとめ
このチケットサブスクサービスは、芸術鑑賞をより身近に、そして楽しめる体験を提供します。興味を持たれた方は、ぜひrecriのウェブサイトを訪れて、詳細をチェックしてみてください。