Sony MusicのVTuberプロジェクト「VEE」がコミックマーケット106に登場!
Sony Musicが手掛けるバーチャルタレント育成およびマネジメントプロジェクト「VEE」が、2025年8月16日(土)と17日(日)に開催される「コミックマーケット106」に出展することが決まりました。出展内容や今後の展開についてお知らせします。
VEEの魅力が詰まったブース
今回、VEEは東京ビッグサイトの企業ブース南3ブロックNo.2443に位置し、特別な企画が盛りだくさんです。公式イラストレーター「くろでこ」による描き下ろしデザインが施されたオリジナル商品や、タレントたちがリアルタイムで参加するイベントが予定されており、ファンにとって見逃せない機会となりそうです。
描き下ろしキービジュアルの初公開
出展に合わせて、カガセ・ウノ、雨庭やえ、音門るき、北白川かかぽ、芽々守あんといったVEEタレントが登場する特別なキービジュアルも初お披露目されます。このビジュアルは、来場者の目を引くこと間違いなしです!
充実した企画内容
VEEブースでは、「バーチャル売り子」と「VEE Radio Summer!」という2つの特別企画が展開されます。「バーチャル売り子」では、指定の時間にVEEのタレントがブースに立ち、直接ファンとの交流を楽しむことができます。また、「VEE Radio Summer!」は、タレントたちがモニターを通じてライヴトークを繰り広げ、観客とのインタラクションも楽しめるコンテンツです。
購入可能なオリジナルグッズ
VEEブースでは、多彩なオリジナルグッズも販売されます。たとえば、イラストレーター「くろでこ」によるデザインのB3タペストリーやアクリルスタンド、アクリルカード、タンブラーが登場します。
- - B3タペストリー:各3,800円(税込)
- - アクリルスタンド:各1,700円(税込)
- - アクリルカード:各1,000円(税込)
- - タンブラー:3,500円(税込)
さらに、コミケ限定のミニアクリルスタンドやランダム缶バッジ、ステッカーといった商品も取り揃えていて、購入することで得られる特典としてVEEロゴ入りのショッパーもあります。
参加方法と注意事項
「コミックマーケット106」の会場は東京ビッグサイト(江東区有明3-11-1)です。入場には事前にチケットを購入する必要があります。不明点や最新情報は、「コミックマーケット公式サイト」をご確認ください。また、公式グッズは数量限定なので、訪れた際は早めの購入をお勧めします。
VEEプロジェクトの概要
VEEは、Sony Musicが展開するバーチャルタレントの育成およびマネジメントプロジェクトです。配信や動画制作のみならず、音楽、声優、創作活動などにおいて、多方面からタレントたちを支援していきます。
オーディションを経てデビューしたタレントたちは、これまでに多くのファンを魅了してきました。公式サイトやYouTubeチャンネルで最新情報をチェックして、これからの活動にご注目ください。
この機会をお見逃しなく、ぜひVEEブースにお立ち寄りください!