ユニバーサル上映会『青春18×2 君へと続く道』開催
調布市文化・コミュニティ振興財団が主催する「映画のまち調布シネマフェスティバル」において、ユニバーサル上映会『青春18×2 君へと続く道』が開催されます。この上映会は、映画を楽しむことができる環境を提供するため、鑑賞サポートが充実した特別なイベントです。
共同制作の背景
本作『青春18×2 君へと続く道』は、監督の藤井道人氏が手がけた作品で、日本国内外での公開後、ベトナムでは日本の実写映画として歴代1位の記録を達成し、多くの観客に感動を与えました。この映画は、青少年の成長と友情を描いた感動的なストーリーで、観客の心に残るメッセージを届けています。
上映後には、本作のプロデューサーである前田浩子氏が登壇するトークショーも予定されています。専門の聞き手として東京外国語大学の准教授、倉田明子氏が登場し、映画制作過程や撮影現場の裏話を引き出します。これにより、映画の魅力をさらに深く理解することができます。
開催概要
- - 日程: 2025年8月9日(土) 16:00~
- - 会場: 調布市文化会館たづくり くすのきホール
- - チケット料金:
- 前売券: 800円
- 当日券: 1,000円
- U29割引: 500円
- 障害者割引: 定価より500円引
この特別な上映会では、日本語字幕、音声ガイド、車いすスペースなど、さまざまな鑑賞サポートが用意されています。さらに、トークショーでは手話通訳や日本語・英語のリアルタイム文字サポートも行われますので、皆さんが楽しめる環境が整っています。
映画のまち調布シネマフェスティバルについて
調布市ならではの映画祭として、映画のつくり手に焦点を当てる「映画のまち調布シネマフェスティバル」が毎年開催されています。この映画祭では、映画の技術者を表彰する「映画のまち調布賞」や、映画制作技術者や監督によるトークショーを交えた上映会、多くの映画資料の展示、プロの技術スタッフによる撮影体験ワークショップなどが行われます。これにより、映像文化の普及と発展を目指しています。
一般の観客が映画制作の魅力を体験し、学ぶまたとない機会です。映画に興味がある方、特に若者たちにとっては貴重な経験となるでしょう。今回のユニバーサル上映会で、多くの方々が映画の力を感じ、また新たな刺激を受けることを期待しています。
是非お越しください!