Nao’ymt、キャリア25周年を祝してJINE再始動!
音楽界の実力派プロデューサーとして知られるNao’ymtが、キャリアの節目である25周年を大いに祝福するプロジェクト『矢的直明2025』を展開中です。特に注目すべきは、伝説的なR&BコーラスグループであるJINEの実質的な再始動を果たし、新曲『Unknown』を9月1日に配信したことです。この楽曲は、ファンにとって待望の一曲となっています。
JINEの伝説
JINEは、Nao’ymt、Jun、Eijiの三人からなる日本のR&Bグループで、その活動は熱心なファンの間で「幻のグループ」と称されています。特にインディーズ時代にリリースしたCDは、廃盤後に10万円以上の高値がついたこともあるほど。このような背景がある中、彼らは2014年に代表的な楽曲を収めたアルバム『CLASSICS』をリリースしましたが、その後は一時的に音沙汰が途絶えていました。
キャリア25周年の奇跡
2025年に、Nao’ymtが祝う25周年という特別な年に、JINEが再び音楽シーンに登場しました。新曲『Unknown』は「Nao’ymt feat. Jun, Eiji」としてクレジットされ、三者それぞれの個性的なボーカルが融合し、まさにJINEそのものを再現しています。
この楽曲は、セクシーで心に響くスローなR&Bトラックで、特にサビの「Never be alone」というリフレインが印象的。聴く人の心に寄り添うように、孤独を感じる瞬間に静かな優しさを提供します。
官能的な歌詞の魅力
この楽曲の日本語パートには、「湿る肌を行き交う指先」や「ふたりだけ照らす弓張り月」といった官能的な表現が盛り込まれています。これにより、夜の情景が生き生きと浮かび上がり、まさに“大人のR&B”を象徴する一曲となっています。JINEならではの色気と洗練さが感じられる新たな楽章を聴くことができるのです。
プロフェッショナルによるサウンド
この『Unknown』のマスタリング作業は、The WeekndやBillie Eilishなど、ビッグアーティストの作品も手がけるDave Kutchが担当しました。R&Bに精通したNao’ymtによるサウンドプロダクションは、JINEのハーモニーと完璧に溶け合い、聴く者の心をしっかりと掴む一曲に仕上がりました。
配信情報
新曲『Unknown』は、2025年9月1日に配信され、多くの音楽ファンに迎え入れられています。詳しくは以下のリンクから確認できます。
Nao’ymtについての概要
Nao’ymtは東京・千代田区出身で、作詞、作曲、トラックメイクを自身で手がけ、三浦大知や安室奈美恵、AI、山下智久など多数のアーティストをプロデュースしています。また、音楽を通じて日本の音楽シーンに大きな影響を与え続けており、特に代表作『球体』は高い評価を得ています。
2025年には、大阪・関西万博の公式ショーやゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』への楽曲提供など、ジャンルを超えた活動を続けています。ぜひ、この機会にJINEの新作を聴いて、Nao’ymtの音楽世界を堪能してみてください。