横浜映画祭開幕
2025-04-30 19:44:22

横浜国際映画祭、浅野忠信がアンバサダーに就任し華やかな開幕を迎える

第3回横浜国際映画祭が華やかに開幕



2025年5月4日から6日の3日間、横浜みなとみらいで開催される『第3回横浜国際映画祭』が、横浜出身の俳優浅野忠信をアンバサダーに迎え、満を持して開幕します。映画祭は文化芸術が根付く港町横浜の魅力を発信することを目的に立ち上げられ、今年も多彩なプログラムが用意されています。

開幕イベントと豪華ゲスト


開幕を飾るオープニングパフォーマンスでは、マイケル・ジャクソンの振付師であるトラヴィス・ペイン氏が華麗なダンスを披露し、会場を盛り上げます。また、カンヌ国際映画祭のアーティスティック・ディレクター、ジュリアン・レジ氏も来日し、特別ゲストとして参加予定です。彼の存在が映画祭の期待感を高めています。

映画祭期間中のイベント


映画祭では以下のようなイベントが開催されます。
  • - レッドカーペット:5月4日、15:00〜17:30
  • - 船上パーティー:5月4日、18:00〜20:00
  • - JAPAN NIGHT Presentation:5月5日、13:00〜15:00(招待制)
  • - ベイサイドパーティー:5月5日、16:00〜18:00
  • - トークショー:5月6日、13:00〜17:00
  • - 新人女優公開オーディション:5月6日、14:00〜16:00

これらのイベントを通じて、多くの映画ファンや関係者が交流し、新たな映画の魅力を発見する場となります。

映画祭の出品作品


今年の映画祭には、数々の注目作品が出品されます。
  • - オープニング作品:ブラックドッグ(監督:グァン・フー)
  • - クロージング作品:花まんま(監督:前田哲)
  • - 特別招待作品:劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』(監督:重原克也)
  • - センターピース作品:正体(監督:藤井道人)

又、正式招待作品として『帰ってきた あぶない刑事』や『DIVOC-12』など、多彩なジャンルの作品が目白押しです。映画ファンにとっても見逃せないラインナップです。

実施概要


今回の映画祭は、横浜みなとみらいの赤レンガパークをメイン会場に開催され、横浜市中区新港の美しい景観の中で行われます。特に、開放感あふれる屋外イベントは、この地域ならではの魅力を感じさせます。各種イベントも満載で、入場無料のトークショーも行われる予定です。

主催には横浜国際映画祭実行委員会が名を連ね、地元の協力を得て実施される他、文化庁や横浜商工会議所なども後援します。公式サイトでは詳細情報も公開されているので、ぜひチェックしてみてください。映画と横浜の新たな出会いを楽しみに、ぜひ足を運んでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 浅野忠信 映画祭 横浜国際映画祭

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。