夏休み映画館2025
2025-07-08 12:10:21

東京都写真美術館の夏休み映画館2025で懐かしの名作を楽しもう

東京都写真美術館「夏休みの映画館2025」開催



東京都写真美術館では、2025年の夏休みにぴったりな映画イベント「夏休みの映画館」を7月25日から27日、29日から31日までの期間にわたり開催します。このイベントでは、子供から大人まで楽しめるアニメーションやドキュメンタリーの名作が上映され、特に35mmフィルムの魅力を体感できます。

上映作品のラインナップ



今回の上映作品には、スタジオジブリの名作『ルパン三世 カリオストロの城』が含まれています。原作のモンキー・パンチと宮崎駿監督の素晴らしいコラボレーションから生まれたこの作品は、今なお多くのファンに愛されています。この他にも、可愛らしいキャラクターたちが織りなす『パンダコパンダ/パンダコパンダ雨降りサーカス』や、ニコラ・フィリベール監督による特別なドキュメンタリー作品3本も上映されます。

映画館ならではの体験



この「夏休みの映画館」の最大の魅力は、なんといっても35mmフィルムを使用した上映です。デジタル画面では味わえない、フィルムならではの温かみや質感を存分に楽しむことができます。また、上映後には映写室見学タイムが設けられており、一般の映画館ではなかなか体験できない裏側をのぞくことができる珍しい機会となっています。この見学は事前予約は必要ありませんが、昇博回の座席指定券を持っている方が対象ですので、あらかじめ上映スケジュールをチェックしておくことをおすすめします。

特別作品の上映



今年の夏休み映画館では「風が吹くとき」という作品もラインナップしています。この映画は核戦争の恐怖を描いたアニメーションで、原作はレイモンド・ブリッグズ。日系アメリカ人のジミー・T・ムラカミ監督によるこの作品は、特に感動的な内容となっています。音楽は元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズが担当し、デヴィッド・ボウイが主題歌のボーカルを務めています。また、今回上映されるのは日本語吹替版で、大島渚監督が演出を手掛けており、森繁久彌と加藤治子が主役の声を担当しています。100年後に残したい名作を、ぜひご家族揃ってご覧ください。

お得なセット割も



さらに、イベントをより楽しむために、大人と子供向けのお得なセット割引も用意されています。お友達や家族と一緒に、特別な時間を共有し、映画を楽しむ貴重な機会をお見逃しなく!

詳細な上映時間やチケットに関する情報は、東京都写真美術館の公式ホームページをご覧ください。映画の魅力を満喫する夏は間もなくスタートします。

東京都写真美術館公式サイトへ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都写真美術館 ルパン三世 風が吹くとき

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。