QuizKnockが贈る「TX × QuizKnock やさしいやさい・めいわくだものデジタルクイズラリー」
2025年7月19日(土)から9月30日(火)までの期間、つくばエクスプレスとQuizKnockがタッグを組んだ「TX × QuizKnock やさしいやさい・めいわくだものデジタルクイズラリー」が開幕します。このイベントは、つくばエクスプレスの開業20周年を祝う特別企画であり、沿線地域の歴史や文化をテーマにしたクイズを通じて、参加者に新たな発見をもたらします。
クイズの内容と参加方法
今回のクイズラリーは、初級と上級の2つのコースに分かれており、それぞれ異なる駅に設置されたクイズパネルを用いて参加します。初級編は北千住駅、八潮駅、流山おおたかの森駅、守谷駅、つくば駅の5駅に、上級編は秋葉原駅、浅草駅、六町駅、柏の葉キャンパス駅、万博記念公園駅の5駅に設置されています。
参加者は、各駅に設置された二次元コードをスマートフォンやタブレットで読み取ることで、クイズに挑戦することができます。クイズのテーマには、つくばエクスプレス乗車マナー向上キャンペーンに登場した野菜や果物をモチーフにしたキャラクターが登場し、参加者を盛り上げます。クイズ探偵シャーらっきょう・ホームズとその助手クレソンと一緒に、楽しく問題に挑戦しましょう!
参加費と景品について
参加費は無料ですが、交通費やスマートフォンの通信費は自己負担となります。イベント終了後、クイズをクリアした方には、特典としてオリジナルグッズをプレゼント。初級編をクリアした方にはホログラムステッカー、上級編をクリアした方にはオリジナルノートが用意されています。各賞品は先着3,000名に限られているため、チャンスを逃さないよう急いで参加しましょう!
景品引換場所と期間
景品の引換えは、秋葉原駅、北千住駅、守谷駅、つくば駅の定期券うりばで行われます。引換期間は2025年7月19日(土)から10月5日(日)となっており、各駅により営業時間が異なるので注意が必要です。
- - 秋葉原駅・つくば駅:12:00~20:00
- - 北千住駅・守谷駅:7:00~20:00
イベントの背景とQuizKnockについて
QuizKnockは、クイズ王・伊沢拓司を中心に運営され、エンターテインメントと学びを融合させたメディアです。クイズを通じて楽しみながら知識を深めることを目指しており、毎日新しい記事や動画を発信しています。YouTubeチャンネルの登録者数は250万人を超え、多くのファンに愛されています。
これまでの活動を通じて、QuizKnockは「楽しいから始まる学び」というコンセプトを掲げ、遊びながら学ぶ環境を提供しています。株式会社batonによるこの取り組みは、エンターテインメントと教育の境界を越えた新たな体験を提案しており、参加者が自らの可能性を広げるきっかけとなることでしょう。
お問い合わせ先
今回のデジタルクイズラリーに関する詳しい情報は、首都圏新都市鉄道株式会社の公式サイトまたはQuizKnockのページをご確認ください。参加者からの疑問や質問は、TXコールセンターまでお気軽にお問い合わせを。
この夏、つくばエクスプレス沿線で楽しむ知識のクイズラリーに参加し、地域の歴史や文化に触れながら素晴らしい体験をしてみてはいかがでしょうか?