新たな楽しみ方が広がる『アベバラ大作戦2025』
2023年9月16日から始まる特別企画『アベバラ大作戦2025』が、テレビ朝日と新しい未来のテレビ「ABEMA」によって実施されます。今回の企画では、テレビ朝日の人気バラエティ番組6本が「ABEMA」でのみ配信されるオリジナルコンテンツとして楽しめます。視聴者には新たなエンターテインメント体験が待ち受けています。
配信内容の概要
この『アベバラ大作戦2025』では、9月16日からそれぞれ異なるバラエティー番組が特別版として配信されます。全てのコンテンツは独占無料で楽しむことができ、視聴者にとって魅力的な企画が盛りだくさんです。
第1弾『クロナダル』
9月16日から始まるのは、『クロナダル』です。このエピソードでは、お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんが主役となり、出演者たちが“クロちゃんを本気で惚れさせられるか”挑戦する企画です。「クロちゃんをガチで惚れさせたら100万円!」という条件付きで、一日デートを通じてクロちゃんとの距離を縮めます。緊張感あふれるトークや楽しいゲームを通じて、果たしてどの出演者がクロちゃんの心を手に入れるのでしょうか。
第2弾『あざとくて何が悪いの?』
続く9月18日に配信されるのは、『あざとくて何が悪いの?』です。ここでは、ボーイズグループNCT 127のYUTAさんと俳優・桜田通さんがゲストとして登場します。地上波の枠を超えた恋愛観トークが繰り広げられ、SNSで話題を呼んだあざとテクニックをクイズ形式で学ぶ特別企画も予定されています。また、YUTAさんの意外なテクニック紹介にMCたちが驚くシーンも見どころです。
第3弾『くりぃむナンタラ』
その後、9月22日に配信される『くりぃむナンタラ』では、有名な名物企画「コンプラビンカン選手権」がABEMA特別版として復活します。タレントやお笑い芸人たちがコンプライアンスについて敏感になっている今、さまざまな仕掛けを見つけ出す挑戦に挑む姿が楽しみです。
第4弾『かまいガチ』
9月24日の『かまいガチ』では、制作費が増えたことを背景に楽しい伊勢旅行企画が実現します。出演者たちが競馬で稼いだ制作費を全額返すという目標のもと、運試しの対決に挑む様子が描かれます。
第5弾『森香澄の全部嘘テレビ』
10月1日には、これまでさまざまな挑戦を続けてきた森香澄さんが新たな試みを行う『森香澄の全部嘘テレビ』も配信されます。彼女が挑戦する内容にぜひ注目してください!
第6弾『永野&くるまのひっかかりニーチェ』
最後に、10月3日に配信される『永野&くるまのひっかかりニーチェ』では、視聴者から集めた「なんだか妙に引っかかる事」について、討論が展開されます。面白さ満点のバラエティが満載の『アベバラ大作戦2025』、視聴者にとって新たな楽しみが広がる素晴らしい機会です。どれも見逃せない内容で、是非チェックしてください!