音楽と講談が織りなす特別な舞台「洋琴講談劇場 Piko-3」
まもなく2025年10月13日、東京・巣鴨にあるスタジオフォーで音楽と話芸の新たな試みによる「洋琴講談劇場 Piko-3」が開催されます。このイベントは、異色のコラボレーションとして知られ、2023年からスタートしたシリーズの第三弾となる特別な公演です。
サリエーリとは?
特に注目されるのは、今回のテーマである作曲家アントニオ・サリエーリ。映画「アマデウス」では、モーツァルトの同時代の音楽家として描かれ、彼の陰を背負う形で知られるようになりました。しかし、サリエーリは単なる影に留まらず、当時の宮廷楽長としてその名を馳せ、多くのオペラを手掛けてきた実力者です。晩年には毒殺の噂によってその名声が揺らぎましたが、実際には彼は音楽史に多くの優秀な作曲家を輩出し、大きな功績を残しました。その中で、今回の公演はサリエーリの名誉を回復することも目的としています。
公演内容と演出
「洋琴講談劇場」というタイトルのもと、講談とピアノ演奏を組み合わせたユニークな内容が展開されます。サリエーリを題材とした19世紀の短編オペラ作品と、彼自身の真の姿に迫る創作講談を通して、彼の音楽的背景や人生の悲劇を感じてもらえることでしょう。
出演者には評判の講談師である神田桜子さん、ソプラノ歌手の梅園絵美子さん、バスバリトンの河村洋平さん、そしてピアノを担当する大石真裕さんが参加します。これらの芸術家たちが織りなすパフォーマンスは、観客に深い感動を与えること間違いなしです。
チケット情報
公演の詳細は以下の通りです。チケットはカンフェティで現在販売中となっており、前売り価格は3,000円、当日券は3,500円です。全席自由、税込ということなので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
- - 開催日: 2025年10月13日 (月・祝)
- - 開場: 14:30 / 開演: 15:00
- - 上演時間: 約145分
- - 会場: スタジオフォー(東京都 豊島区 巣鴨 4-42-4)
なお、未就学児の入場はご遠慮いただくようお願いします。チケットの購入については、カンフェティのウェブサイトからもサクッと手続きできますので、ぜひチェックしてみてください!
今回の「洋琴講談劇場 Piko-3」は、音楽と物語の新しい楽しみ方を提供する貴重な機会。ぜひ多くの方に足を運んでいただきたいと思います。サリエーリの音楽の魅力を感じるだけでなく、彼の真実の姿を知る良いチャンスです。皆さまのお越しを心よりお待ちしています!