ラグビー テストマッチ インターナショナル シリーズが始まる!
毎年7月と11月に開催される「ウィンドウマンス」は、ラグビーのテストマッチが行われる特別な期間です。今年も期待が高まる中、南半球の強豪国が北半球の国々を迎え撃つ「インターナショナル シリーズ」が、3週間にわたって行われます。WOWOWでは、厳選された9試合を配信し、その中から5試合は生放送されます。
目が離せないビッグマッチ
特に注目されているのは、ニュージーランドとフランスの対戦です。現在、世界ランキング2位のニュージーランド(通称オールブラックス)は、4位のフランスをホームで迎え撃つ3連戦を実施します。この両チームの対決は、南半球と北半球の実力を大いに示す試合になることでしょう。
その他にも、南アフリカやアルゼンチンの試合も控えており、実力が伯仲する国々がぶつかり合う展開は見逃せません。
元日本代表選手であり、現在はWOWOWラグビー中継の解説者を務める大西将太郎さんに、今回のシリーズの見どころを伺いました。
大西将太郎氏が語る注目ポイント
「今年のインターナショナルシリーズは、2023年のW杯と2027年のW杯の中間地点にあたります。このため、各国は次世代の選手選考やプレースタイルの構築に向けて、特に注力しているでしょう」と大西氏は語ります。
ニュージーランドvsフランス
ニュージーランドは、フランスを迎えるにあたり、勝ち越しが求められるプレッシャーがあります。スコッドには、次のW杯を見据えた新しい選手たちが選ばれており、特に注目されるのはアーディ・サべア選手です。彼はスーパーラグビーでの活躍が光ります。
対するフランスも、最近エンジョイしたイングランド戦での勝利を手にし、勢いをつけています。特にノラン・ルガレック選手の活躍が期待されており、新たなスタメン選手となる可能性も高いです。
アルゼンチンvsイングランド
アルゼンチンは、ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズに勝利し、イングランド戦に挑む姿勢も整っています。ここでも注目の選手はFL/No.8のパブロ・マテーラで、そのフィジカルが試合を左右するでしょう。イングランド側もジョージ・フォード選手などのベテラン勢に期待がかかります。
南アフリカvsイタリア
南アフリカとイタリアの2連戦は、南半球の強豪として南アフリカが優位に進めていくと予想されますが、イタリアも着々と実力を上げています。特にフィジカルバトルが勝負のカギとなるでしょう。若手選手の成長や、南アフリカがどのような新戦術を試すかが注目です。
各国の戦況
インターナショナル シリーズは、各国にとって次のW杯に向けた大きな準備期間となります。特に養成チームとしての期待をかけられている若手選手たちが、どのようなパフォーマンスを見せるのかはファンにとっても大きな楽しみです。試合前のトレーニングや選手選考において、各国が魅せる戦略が影響を与えるため、今後の展開が非常に気になるところです。
最後に
ラグビー テストマッチ インターナショナルシリーズは、一試合ごとに多くのドラマや名場面が生まれることでしょう。各国の代表選手たちがプライドをかけて戦う姿を、WOWOWでぜひ楽しんでください!