K2 PicturesとTAICCAの提携
2025-11-06 11:34:27

K2 PicturesとTAICCA、国際的な映像制作に向けた提携を発表

K2 PicturesとTAICCA、映像制作の新たな幕開け



2023年11月5日、東京都目黒区に拠点を置く株式会社K2 Picturesと台湾の文化部傘下に位置する「台湾クリエイティブ‧コンテンツ‧エイジェンシー(TAICCA)」が、台湾で開催された国際コンテンツマーケット「2025 台湾クリエイティブコンテンツフェスタ」において共同制作に向けたMOU(覚書)を締結しました。この提携は、日本と台湾の映像制作の国際的な競争力を強化することを目的としており、両国のクリエイティブな資源を結集させる期待が寄せられています。

発表は、2025 TCCFの会期の2日目に行われ、TAICCAの副院長である胡婷俐氏、K2 PicturesのCEOである紀伊宗之氏、および国内外の業界関係者が見守る中で行われました。MOUの締結によって、双方は映像コンテンツへの投資、共同制作、業界の発展支援において新たな協力体制を築く運びとなりました。

TAICCAは、2019年設立以来、台湾の文化コンテンツ産業の支援に注力しており、映像コンテンツの国際協力を推進しています。特に「2025 Taiwan Creative Content Fest」では6回目の開催を迎え、主要なイベントとして「TCCF PITCHING」、「MARKET」、「FORUM」の三部門が設けられています。過去最多の参加者数を誇る今年のイベントは、国際的な取引を促進し、アジアのコンテンツ市場における重要な役割を果たしています。

K2 Picturesは2023年8月より新たな映画会社として事業を開始し、「日本映画の新しい生態系をつくる」という目標のもと、映画製作ファンド「K2P Film Fund Ⅰ」を立ち上げました。このファンドは、日本国内外に向けた映画制作を支援するものであり、全球的な制作と資金調達の仕組みを強化するための一歩となっています。

今回のMOU締結により、TAICCAの国際的な協力の専門性とK2 Picturesの制作能力が融合し、日本と台湾のクリエイティブな未来に向けた映像作品の開発が期待されています。TAICCAの王時思理事長は、「互いに刺激し合い、世界に感動を与えるストーリーを生み出したい」と述べ、紀伊氏も「最高の作品を共に創り出すことを望んでいる」と語っています。

両社は今後、さらなる深い協力を目指しており、日台の映像産業の連携を強化し、優れたコンテンツ制作に向けた具体的な取り組みを進めていく方針です。今回の協力により、両国の文化コンテンツの新たな道が開かれることでしょう。お互いのクリエイティブな力を結集し、市場性を兼ね備えた作品が登場する日が待ち遠しい限りです。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: K2 Pictures 台湾クリエイティブ TAICCA

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。