未来の巨匠コンサート
2025-05-09 16:06:22

未来の巨匠コンサートと映画上映ラインナップが発表!Bunkamuraの新たな挑戦

Bunkamuraが贈る2025年の音楽と映画の祭典



音楽と映画の融合を楽しむ、『未来の巨匠コンサート2025』が2025年9月7日(日)にBunkamuraオーチャードホールで開催されることが決定しました。昨年の成功を受けてオフィシャルサプライヤー各社の支援を得て再び壮大なコンサートが実現します。このイベントでは、若き才能に溢れる2人のアーティスト、松井秀太郎(トランペット)と鳥羽咲音(チェロ)が登場し、指揮者キンボー・イシイと共に東京フィルハーモニー交響楽団のサポートを受けて演奏を行います。

渋谷での映画愛好者必見のラインナップ



さらに、Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下では2025年9月までの上映作品が発表され、名匠の新作や映画祭での受賞作が目白押しとなっています。これらの作品は、映画ファンにとって見逃せない内容で構成されており、多様なジャンルの映画が楽しめるラインナップとなっています。また、映画館併設のドゥ マゴ パリ プチカフェでは、上映作品に合わせたメニューも充実しており、映画と食のコラボレーションも楽しめる機会があります。

配信決定の注目演劇『台風23号』



さらに、2024年10月に上演される演劇『台風23号』が、Bunkamura STREAMINGにて2025年6月1日(日)から14日(土)にかけて配信されることも発表されました。この作品は、森田剛と間宮祥太朗のダブル主演によるもので、赤堀雅秋氏の書き下ろしとなります。MY Bunkamura公式アプリを利用すると、配信手数料分が無料になるクーポンも配信されるため、より多くの観客に楽しんでいただける機会を提供しています。

昭和の魅力を再発見するポスター見本市



加えて、Bunkamura Galleryでは、2025年4月25日(金)から5月11日(日)まで「第二弾 ジャパン・アヴァンギャルドポスター見本市」が開催されています。この見本市では、アングラ演劇だけでなく、映画や美術展、コマーシャル等、昭和のポスター文化を振り返る絶好の機会となっており、宇野亞喜良や横尾忠則といった現代の有名アーティストによる貴重な作品も展示されます。

渋谷の美術文化を身近に



さらに、渋谷エリアにおける日本美術や日本文化を紹介するために、ウェブサイト『渋アート』が新たなリーフレットを発行しました。このリーフレットには、連携施設の場所や展覧会スケジュールが詳しく掲載されており、渋谷を訪れる観光客や地域住民にとって有益な情報が満載です。

Bunkamuraの活動は、音楽や映画、演劇、アートにおいて多彩なプログラムを提供し続けており、今後も注目のイベントが目白押しです。皆さんもぜひ、Bunkamuraの魅力を味わいに足を運んでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Bunkamura 未来の巨匠コンサート ル・シネマ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。