神戸の夏イベント
2025-08-08 15:51:40

神戸で楽しむ食と音の祭典、夏のSDGsイベントを開催!

神戸の恵みを味わう夏のSDGsイベント



2025年8月30日(土)、神戸市東灘区の「御影クラッセ」にて、「BE KOBE農産物 × JAZZ 夏の終わりの夕暮れマルシェ」が開催されます。このイベントは、地域の農産物を楽しむことができるだけでなく、音楽やワークショップを交えながら、SDGsをテーマにした体験型のプログラムで、地域の魅力を再発見する素晴らしい機会になります。

地元の恵みを体験するマルシェ


「BE KOBE農産物」は、神戸市が持続可能な農業の実現を目指す取り組みの一環として特別に選ばれた地元の農産物を指します。このイベントでは、これらの農産物を使ったオリジナルメニューの販売や、試食、子ども向けのワークショップなど、参加者がさまざまな形で神戸の食文化を体験できます。

体験型ワークショップ


特に注目なのは、「野菜の絵の具」を使ったお絵描きワークショップです。参加者はキュウリや小松菜を用いて絵具を作り、自分だけのオリジナルお面を作る体験ができます。この手を使った体験を通じて、子どもたちは楽しく野菜と農業に親しむことができます。

音楽で彩る心地よい夕暮れ


また、夕方からのジャズステージでは、甲南大学のジャズ研究会と地元中学校のブラスバンド部がパフォーマンスを披露します。心霊に響くジャズの音色が、マルシェの雰囲気をさらに盛り上げ、参加者は心地よい音楽に包まれながら、地元の恵みを楽しむことができます。

地産地消の意義を考える


このマルシェでは、地元の農産物の紹介ブースも設けられ、地域農業の魅力や生産者のストーリーを知ることができます。地産地消の大切さや、持続可能な暮らしについて考えるきっかけを与えてくれるイベントです。参加者は、食べることを通じて、神戸の農業や地域の特性を深く理解することができるでしょう。

参加することで得られるもの


このイベントは、楽しむだけでなく、地域コミュニティの一員としての意識が高まる貴重な機会となります。また、夏休みの最後の週末に家族や友人と過ごしながら、健やかな未来への第一歩を踏み出してみませんか?心と体に優しい体験が待っています。

開催概要


  • - 日時: 2025年8月30日(土) 16:00~20:00
  • - 場所: 御影クラッセ1F広場、3階エスカレーター横

ぜひ、お越しください。新たな発見と感動があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: SDGs 神戸農産物 御影クラッセ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。