ネクすみっコ2025
2025-10-01 11:20:09

すみっコぐらしと一緒に楽しむ!ネクすみっコキャンペーン2025開催情報

すみっコぐらし×NEXCO西日本『ネクすみっコキャンペーン2025』の開催



2025年10月17日(金)から2026年1月16日(金)にかけて、サンエックス株式会社とNEXCO西日本、さらに西日本高速道路サービス・ホールディングスによるコラボイベント『ネクすみっコキャンペーン2025』が開催されます。このキャンペーンは、昨年大好評を博した『ネクすみっコキャンペーン』を受けたもので、今年もすみっコぐらしの魅力を存分に楽しむことができます。

キャンペーンの内容とは?


今年のキャンペーンでは、記念すべき14か所のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)に、すみっコぐらしのフォトスポットが登場し、訪れた人々が楽しい思い出を残せるように工夫されています。特に、宝塚北サービスエリアでは、特別にデコレーションされた区域が設けられ、13か所の他のSA・PAにはオリジナルのフォトパネルが設置されます。これにより、すみっコたちと一緒に写真を撮り、思い出を作ることができます。

新登場のオリジナルグッズ


今回のキャンペーンに合わせて、NEXCO西日本オリジナルデザインの新たなグッズも販売されます。その中には、「てのりぬいぐるみ」や各種アクリルキーホルダー、ブロックメモ、スケッチブック、ステッカー、アクリルスタンドが含まれています。特にアクリルスタンドはブラインド販売となるため、どのキャラクターが手に入るかはお楽しみです!

また、一部の人気アイテムの再販も行われ、特にコラボ限定の「てのりぬいぐるみ」はセット販売での再登場が期待されます。マグカップ、ポーチ、ランチボックスなど、可愛いデザインを楽しめるセット商品や、オリジナルデザインのグッズが揃っています。

オンラインストアでの楽しみ


さらに、遠方の方でも安心して楽しめるよう、オンラインストアもオープン予定です。自宅にいながらすみっコぐらしのグッズを手に入れることができるため、多くのファンにとって嬉しい情報です。オンラインストアでは、キャンペーン専用商品の購入が可能なので、ぜひアクセスしてみてください。

すみっコぐらしについて


『すみっコぐらし』は2012年に誕生したキャラクターで、「ここがおちつくんです」というテーマのもとに展開されています。そのデザインは可愛らしく、ちょっとネガティブでシュールな特徴を持つキャラクターたちが、日本人に共感を呼んでいます。彼らの存在は、電車やカフェなどの身近な場所での「すみっコ」の席を確保したいというみんなの気持ちを代弁しているようです。

公式SNSやウェブサイトでは、最新情報が定期的に更新されているので、ぜひチェックしてみてください!

ぜひ参加をお待ちしております!


すみっコぐらしとの素敵なコラボキャンペーン『ネクすみっコキャンペーン2025』。ぜひ皆さんも計画を立てて、キャンペーン期間中にサービスエリア・パーキングエリアを訪れてみてください。そして、オリジナルグッズを手に入れ、すみっコぐらしの魅力を存分に味わってください!

公式ウェブサイトやオンラインストアでの情報も見逃さず、すみっコぐらしの仲間たちとの特別な体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: すみっコぐらし NEXCO西日本 ネクすみっコ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。