今年もやってきた!11月3日のゴジラの日を楽しむ方法
毎年恒例となっている11月3日の「ゴジラの日」が今年もやってきました。この日は1954年に公開された第1作『ゴジラ』を記念し、70年以上の長い歴史を誇るこのフランチャイズを祝う特別な日です。2023年も魅力あふれるイベントが盛りだくさんで、ファンにとって見逃せない機会となります。
 盛大な歴史を振り返る
「ゴジラの日」を記念して、最新情報では新作映画『ゴジラ-0.0(マイナスゼロ)』の制作が発表されました。この新作に期待を寄せるファンも多い中、過去の名作を振り返る絶好の機会となります。ゴジラは時代ごとに異なるテーマを描きながら、世界中のファンから愛され続けています。
 コンビニで楽しむゴジラコレクション
なんと、全国のファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなど約30,000店舗のコンビニに設置されたマルチコピー機で、ゴジラシリーズの全30作品に関連するポスターや場面カットをプリントできます。この特別な『ゴジラ シリーズ コンプリートコレクション』は、多くのファンからすでに好評を得ています。
具体的には、初代となる1954年の『ゴジラ』から始まり、『シン・ゴジラ』や『ゴジラ-1.0』など、時代を代表する作品のシーンを高画質で楽しむことができます。不動の人気を誇るゴジラの名シーンが手の中に収まるのは、ファンにとってたまらない経験です。
 一緒に楽しむ方法
ゴジラの名シーンをコレクションするだけにとどまらず、ぜひこの機会に過去の作品を見返してみるのも良いかもしれません。スクリーンでの新作発表を気にしながら、SNSには過去のゴジラ作品に関する感想や意見が行き交い、ファン同士の交流も活発化しています。映画館での期待感と、コンビニでのグッズプリントを同時に楽しむ、まさにダブルでゴジラを満喫することが可能です。
 お得な情報も見逃さずに
コンビニでのプリントサービスは、スマホからも簡単に購入可能です。手軽にサービスを利用して、思い出のシーンやお気に入りのポスターを手に入れて、インテリアやコレクションとして飾ることができます。特別な日に合わせたこのような企画は、ファンにとって特別な思い出になること間違いなしです。
気になる方は、店頭やスマホからの購入をぜひお試しください。たった1回のプリントで、ゴジラの名シーンを手軽に楽しむことができます。
 今後の展開にも期待
新作『ゴジラ-0.0(マイナスゼロ)』の発表を受け、SNS上では早くも期待の声が高まっています。歴代の作品を振り返りながら次回作に想いを馳せることは、ファンにとっても嬉しい時間となることでしょう。
このゴジラの日をきっかけに、皆さんも再びゴジラ熱に火をともしてみてはいかがでしょうか?映画館で新たなゴジラの物語を楽しむと同時に、コンビニでお気に入りのシーンを手元に置いて、思い出を振り返ることができるこの機会をぜひお見逃しなく!
 お問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは、株式会社SAMURAI SWORDまで。興奮冷めやらぬ「ゴジラの日」にちなんだイベントを、ぜひ友人や家族と楽しんでください!