SAMの新ダンスプログラム
2025-03-25 12:35:19

TRFのSAMが手掛ける新ダンスプログラムが「FREE DAM LIFE」に登場!

TRFのSAMが開発した「ダレデモダンス」オリジナル版、いよいよ登場!



2025年4月1日、株式会社第一興商が提供する最新の音楽機器「FREE DAM LIFE」で、TRFのメンバーであるSAMが開発したダンスプログラム「ダレデモダンス」のオリジナル版が無料配信されます。このプログラムは、特に高齢者に焦点を当てており、健康維持や認知症予防、さらにはリハビリテーションの支援も目的としています。

プログラムの特徴



「ダレデモダンス」は、複雑なステップを排除し、膝の屈伸やシンプルな動きを取り入れています。これにより、誰でも無理なくダンスを楽しむことができる設計となっています。さらに、各動作が安全に行えるように配慮されており、高齢者の身体的な状態に応じて、立位と座位の動きが同時に確認できるため、誰もが参加しやすい内容になっています。

楽しみながら運動を!



初期搭載として、TRFの人気楽曲4曲を用意。各楽曲には“レクチャー編”と“実践編”があり、前者ではダンスのコツやポイントが解説され、後者ではSAMを中心に立位と座位で踊るダンサーたちのパフォーマンスが実演されます。この「実践編」には歌詞テロップとガイドボーカルが入っているため、視聴者は歌いながら体を動かすことができ、その結果「デュアルタスク効果」が期待できます。これは、高齢者が楽しみながら運動する絶好の方法です。

ダンスを終えた後には、達成感と共に心地良い爽快感を味わうことができるでしょう。

DKエルダーシステムについて



今回のプログラムは、全国27,700ヶ所以上の高齢者施設に導入されている「DKエルダーシステム」において使用されます。このシステムは、運動、口腔、認知などの活動を通じて、総合的な健康維持や改善を目的としています。また、高齢者が楽しいと思えるプログラムを提供し、継続的な参加を促進します。

今後の展望



第一興商は今後も「うたと音楽」を通じて、企業や団体と連携しながら社会貢献に努める姿勢を大切にしています。「ダレデモダンス」が多くの高齢者に愛され、健康づくりの一助となることを期待しています。

このダンスプログラムは、体を動かすことで健康を促進する新たな文化として、多くの人々に支持されることでしょう。ぜひ、あなたも「FREE DAM LIFE」で「ダレデモダンス」を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ダレデモダンス FREE DAM LIFE TRF

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。