英語圏VTuberプロジェクト「V4Mirai」がVRChat向けアイテムを発表!
株式会社Vは、英語圏に特化したVTuberプロジェクト「V4Mirai」が新たにVRChat用の公式アイテムの販売を開始することを発表しました。これにより、ファンはより身近にお気に入りのタレントと交流できるようになります。
発売開始日と販売方法
この新アイテムは、2025年7月1日から販売がスタート。日本国内では「BOOTH」、海外では「Brave group US Official Store」で購入が可能です。さまざまなアバターを持つVRChatユーザーに向けて、推しタレントの衣装や小物が登場します。
VRChat向けアバター衣装の詳細
V4Miraiが提供する3Dアイテムは、所属タレントが実際に着用している衣装をリアルに再現したものです。衣装とともに、アバターに装着可能なフリーサイズ設計の小物も多数揃えています。これにより、誰でも手軽に利用できる仕様となっています。
発売される小物アイテムの紹介
- 販売価格:1,600円
- 購入リンク:
VWORLD BOOTH /
Brave group US Official Store
- 販売価格:1,600円
- 購入リンク:
VWORLD BOOTH /
Brave group US Official Store
- 販売価格:1,600円
- 購入リンク:
VWORLD BOOTH /
Brave group US Official Store
衣装の詳細
また、以下のような衣装も発売されます:
- 対応アバター:しなの、りりか、マヌカ
- 販売価格:5,000円
- 購入リンク:
VWORLD BOOTH /
Brave group US Official Store
- 対応アバター:しなの、ラシューシャ、森羅
- 販売価格:5,000円
- 購入リンク:
VWORLD BOOTH /
Brave group US Official Store
V4Miraiプロジェクトについて
「V4Mirai」は、Brave group USが業界に新たな息吹を吹き込むことを目指して始めたVTuberプロジェクトです。そのビジョンは「Creating Our Mirai, Creating Our World」であり、テクノロジーを駆使した配信を通じて未来を共に作っていくことを目指しています。
クリエイターとの連携
本プロジェクトはエンターテインメントのみならず、ファンがより深くタレントとつながるための新しい手段を提供します。すでに一部タレントはVRChat上で活動しており、これによりファンとの交流がより身近なものへと変わります。
メタバースにおけるファン文化の新境地
株式会社Vは、メタバース内でのファン活動をいっそう広げていく計画です。彼らはVRChatを活用した数多くの成功事例を持ち、今後もファンが楽しめる環境作りに貢献していくことを目指しています。
お問い合わせ
メタバースの未来を一緒に創りたい方は、株式会社Vへのお問い合わせもお待ちしています。初めての方もお気軽にご相談ください。
会社概要
- - 会社名:株式会社V
- - 所在地:東京都品川区上大崎三丁目2-1 目黒センタービル 8階
- - 代表者:代表取締役兼CEO 藤原光汰
- - 事業内容:VR/XR等の先端技術領域における事業支援と開発
- - 公式サイト:https://v-inc.jp/