ZUCCaは、2026年春夏コレクションから新たなデザイナー、馬場賢吾を迎えることを発表しました。1988年にデザイナーの小野塚秋良によって設立され、ベーシックでありながらディテールへのこだわりを持つ衣服作りを続けてきたZUCCaは、これまでの経験をもとに新たな方向性へと進もうとしています。
ズッカのブランドアイデンティティは、快適さとスタイルを兼ね備えた衣服を提供することにあります。2011年春夏コレクションで小野塚がデザインから退任した後、ZUCCaはデザインチームを中心としたクリエイティブアプローチを採用していましたが、新たな時代を迎え、馬場賢吾による個性的な視点を取り入れることとなります。馬場は、東京とパリでの学びを経て、様々な国内外のブランドでデザインを手掛けた豊富な経験を持つデザイナーです。
馬場は日本製プロダクトにこだわりを持ち、製造現場に足を運びながら、質の高い素材の確保とブランディングのプロセスに積極的に関与してきました。その結果、彼は実用性と普遍性を兼ね備えた仕事着や日常着のデザインに注力してきました。新体制のZUCCaは、馬場の豊かな知識と技術に期待を寄せ、ファッション業界のニーズに応える商品を展開していく予定です。
2025年にZUCCaのデザイナーに就任した馬場賢吾は、1979年に東京都で生まれ、ESMOD JAPON東京校で学びました。その後、国内コレクションブランドでの経験を経て、2008年にフランスに渡り、フリーランスデザイナーとして多くのブランドに携わりました。2020年には自らのデザインオフィス、Caravel.LLCを設立し、さらなるキャリアを築いています。
ZUCCaは新たな体制のもと、馬場賢吾と共に、人々の求める仕事着や日常着に向き合い、今秋には新しいコレクションをご覧いただく機会を設ける予定です。この新体制のもと、ZUCCaがどのように進化するのか、ファッション愛好家の皆さんにとっても見逃せない瞬間となることでしょう。新たな挑戦と期待が高まる中、ZUCCaの今後の動向にぜひご注目ください。ブランドが創り出す新しいスタイルが、日常のファッションシーンをどう変えていくのか楽しみです。