2025年春、札幌のサッポロファクトリーにて、アニメ「鬼滅の刃」の全集中展が開催されます。会期は4月19日から5月11日まで、場所は3条館の3階で、多彩な展示が来場者を迎えます。この展覧会はシリーズ第3弾として開催され、刀鍛冶の里編と柱稽古編をテーマにした演出がなされています。特に、映像コンテンツや体験型の展示が充実しており、ファンにとって見逃せない内容となるでしょう。
入場には整理券が必要です。特に混雑を避けるため、4月21日からの期間中は、整理券が配布されるので、必ず公式HPをチェックしてください。
チケットはローソンチケットで販売中で、一般入場券は1,800円、高校生900円、中学生700円、小学生500円、グッズ付きは3,800円です。グッズ付き券はフレークシールが付いてきますが、会場では販売されないアイテムですので、貴重な機会を逃さないように!さらに、未就学児は入場無料ですが、保護者1名につき2名まで入場可能です。
特別な体験として、会場では炭治郎たちがナビゲートする音声ガイド(500円)が用意されており、ファンにとって更なる楽しみをもたらします。この音声ガイドは完全オリジナルで、声優陣の熱演が館内を彩ります。主要キャラクターの声を担当するのは、花江夏樹(炭治郎)、下野紘(善逸)、松岡禎丞(伊之助)、岡本信彦(玄弥)です。
開催時間は、土日祝は10:00から19:00(最終入場18:00)、平日は13:00から19:00(最終入場18:00)で、4月19日と20日の午前中は日時指定制です。最終日は17:00までと短縮されているため、訪れる時間に注意が必要です。公式サイトには、入場方法やグッズ販売に関する情報が詳細に記載されているので、必ず確認してから訪れることをお勧めします。
このイベントは、STV札幌テレビ放送が主催し、札幌市と教育委員会が後援しています。また、特別協力にはサッポロファクトリーやSTVラジオが名を連ねています。アニメ「鬼滅の刃」の魅力を存分に体感できるこの展覧会、ファンにはたまらないイベントとなること間違いなしです。ぜひこの機会をお見逃しなく!
公式サイトやSNS(X、Instagram)で最新情報をチェックしながら、イベントの準備を進めましょう。あなたの参加を心よりお待ちしています!