三島由紀夫生誕100周年記念公演『フィリップ・グラス『MISHIMA』―オーケストラとバレエの饗宴―』
2025年11月14日、東京オペラシティコンサートホールで、三島由紀夫生誕100周年を祝う特別公演『MISHIMA』が開催されます。この舞台では、フィリップ・グラスによる音楽と、横尾忠則の美術、さらには現代バレエのアートが融合し、三島由紀夫の深遠な世界を新たな形で表現する特別なイベントとなります。
特設公演の概要
公演は、映画『MISHIMA』(1985年・ポール・シュレイダー監督)にインスパイアされたフィリップ・グラスの音楽が中心となります。これに、京都フィルハーモニー室内合奏団の指揮を務める栁澤寿男によるオーケストラ、監修の三谷恭三によるバレエ、そして横尾忠則による美術が相絡み、新たな舞台芸術が誕生します。特に、フィリップ・グラスの作品のピアニストとして国際的に活躍する滑川真希が『ピアノとオーケストラのための協奏曲「Mishima」』を演奏し、観客を魅了します。
さらに、東京バレ 에団のゲストプリンシパルダンサー、上野水香や牧阿佐美バレヱ団からの精鋭メンバーが新作バレエを披露します。これに加えて、世界を舞台に活動する川井郁子が華やかな演奏を行い、観客の心を掴みます。
アーティストたちの想い
公演の出演者である川井郁子は、「三島由紀夫作品が大好きで、音楽舞台を作ったこともあります。今回、横尾忠則先生の作品とコラボレーションできることに興奮しています」と語り、上野水香も「三島由紀夫さんの深淵な世界を表現する機会を得られたことに感謝しています」と期待を語っています。
公演のチケットと詳細
公演のチケットは、9月6日から一般販売が始まり、SS席11,000円、S席9,000円、A席7,000円(全席指定、税込み・特製パンフレット付)となっています。また、公式サイトを通じてオンライン予約も可能です。
この公演は、三島由紀夫の芸術の多様性が体感できる貴重な機会です。三島由紀夫の『軌跡』と『記憶』が、高い次元で融合した舞台芸術として是非ご期待ください。
公演概要
- - 主催:RENAISSANCE CLASSICS
- - 開催日時:2025年11月14日(金)19時開演(18時開場)
- - 場所:東京オペラシティコンサートホール
- - 美術:横尾忠則
- - 監修:三谷恭三(牧阿佐美バレヱ団芸術監督)
- - 指揮:栁澤寿男(京都フィルハーモニー室内合奏団)
チケット購入リンク
詳細な情報は公演オフィシャルサイトをご確認ください。観客にとってもアーティストにとっても新たな感動をもたらすこの公演、ぜひお見逃しなく!