ディズニー・オン・クラシック
2025-09-18 13:44:39

全国31都市を巡る『ディズニー・オン・クラシック 2025』が華やかに開幕!

ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025 開幕!



2025年の秋、全国の31都市で開催される「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025」が、心躍る音楽とともに始まりました。今年のテーマは「Circle of Life 〜愛を感じて」。メインとなるアニメーション映画『ライオン・キング』を中心に、映画やテーマパークの人気曲がオーケストラとヴォーカリストの生演奏で届けられます。この全国ツアーは、52公演にわたって約3ヶ月半の間、各地で音楽ファンを魅了する予定です。

アニバーサリーイヤーの魅力



今年で23回目を迎える本公演では、オープニング曲として『メリー・ポピンズ リターンズ』より「メリー・ポピンズ リターンズ 序曲」、「幸せのありか」、「小さな火を灯せ」の3曲が披露されます。指揮を務めるリチャード・カーシーの指揮のもと、オーケストラの響きと華やかな照明が織り成す空間は、来場者を音楽の“まほう”に包み込みます。

特に「幸せのありか」では、ビアンカ・カリシがその優しい歌声で懐かしさと温かさを感じさせ、入場早々に心をつかむことでしょう。また、「小さな火を灯せ」はディズニー・オン・クラシック初演奏の楽曲で、デカルロ・ラズベリーの軽快な歌声が会場を盛り上げます。

愛を奏でるセレクション



第1部の続いては、実写映画からの楽曲5曲が心に残ります。実写版『白雪姫』の「夢に見る ~Waiting On A Wish~」では、ケネディ・マキャラスターの真っすぐな歌声が感動を呼び起こします。続いて『魔法にかけられて』の「そばにいて」をコーリー・リングナーが甘く歌い上げ、実写版『美女と野獣』からはメルヴィン・ロドリゲズが切ない心情を歌い上げます。

また『ブラザー・ベア』の「グレイト・スピリット」では、ティアナ・マリー・ウィリアムスが力強い歌声で生命の素晴らしさを表現し、会場全体に感動が広がります。

大人気『ライオン・キング』のステージ



第2部は『ライオン・キング』の全20曲をお届けします。冒頭の「サークル・オブ・ライフ」から始まり、オースティン・リヴァースの力強いリードが印象的です。そして、シンバとナラの元気なダンスを背景に、ビアンカ・カリシとティアナ・マリー・ウィリアムスが「王様になるのが待ちきれない」を力強く歌う様子は一見の価値あり。

さらに、スカーの「準備をしておけ」ではデカルロ・ラズベリーがハイエナのテーマを見事に表現し、会場は一体感に包まれます。そして「ハクナ・マタタ」では会場が一緒に歌う楽しいリプライズ演出が繰り広げられ、感動がピークに達します。

スペシャル・プログラムも!



この全国ツアーでは、ディズニー・ヴィランズに焦点を当てた公演や、クリスマス・ソング特集など、バリエーション豊かなプログラムが用意されています。詳細は公式サイトでチェックできるので、ぜひ訪れてみてください。こまめに更新される情報に目を光らせ、特別な音楽体験を逃さないようにしましょう。

【公演情報】
名称:ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025
日程:2025年9月13日(土)~12月28日(日)
公演時間:約2時間30分(休憩含む)
主催:Disney Concerts
県数:31都市52公演
オフィシャルサイトをチェックし、最高の音楽体験を予約しましょう。お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。