a DAY by ACCÈS 2025
2025-11-14 14:02:59

東京と広島で開催の「a DAY by ACCÈS 2025」が大盛況!

創業100周年を祝う特別な夜



2025年に創業100周年を迎えるセレクトショップ「PARIGOT」を運営する株式会社アクセが、特別なイベント「a DAY by ACCÈS 2025」を東京と広島で開催しました。両都市名の灯火に彩られ、約1300名の来場者が集まり、華やかな夜を共にしました。

広島での祝宴



広島では、10月18日の土曜夜に、アクセ広島とアリスガーデンを会場に迎え、光と映像の演出が織りなす幻想的な空間が展開されました。映像作家SHINYA TAKAOKAによるVJや、スペシャルムービーの上映により、過去、現在、未来が融合する神秘的な体験が来場者を包みました。

特筆すべきは、広島中心のアリスガーデンで行われた21年ぶりのファッションショーです。15名のモデルが魅力的な衣装を纏い、ランウェイの代わりとなる空間でダイナミックな演出を披露しました。このイベントは「広島から世界へ」という信念を表現したものです。

さらに、大阪万博や東京オリンピックで注目を浴びたユニット「アオイヤマダ」と高村月による「アオイツキ」が、創業100周年をテーマにしたオリジナルパフォーマンス「100年の滑走路」を行いました。宇陀紙の衣装で舞う紙ひこうきは、未来への飛翔を象徴しています。

パーティでは、DJMONDOやDJYAMATOによる音楽が流れる中、バーレスクアートや世界的パフォーマー・ロボモンが多彩なステージを展開しました。フードとドリンクを楽しむ中、街とカルチャーが一体となった魅力的な夜が盛り上がりました。

東京での盛大な祝典



続いて、10月31日に東京の麻布台ヒルズ・ダイニング33と銀座ソニーパークで迎えたイベントでは、フランス料理の巨匠・三國清三氏がプロデュースするディナーを約100名の招待客と共に楽しむことができました。また、会場ではフランス人チェリストの生演奏が響き渡り、特別な雰囲気を醸し出しました。

銀座ソニーパークでは、アクセの100年の歴史を辿る展示が行われ、家業の歴史や思い出の詰まった8ミリ映像も公開され、多くの方々が感慨深いひとときを過ごしました。

創業100周年を記念して、世界的ブランドとコラボした特別アイテム60型も展示され、JIL SANDERやChloéなどの別注アイテムが注目を集めました。特にZIL SANDERのバイカラーデザインやChloéの日本初の別注モデルは、訪れる人々の目を引きました。

更に、三備地域の技術とデザイナーの感性が融合した「JAPAN DENIM」エキシビジョンも開催され、環境への配慮を示す独自のコレクションが展示されました。

パーティでは、DJ松浦俊夫による音楽と黒沢隆トリオの特別ライブが行われ、瞬く間に熱気が高まりました。多くの著名人も参加し、賑やかな雰囲気が漂いました。

新たな道を切り開くアクセ



イベントを通じて、アクセの創業100年という節目を迎えたことに感謝しつつ、これからの100年に向けてさらなる価値の創造に取り組むことを約束しました。「ACCÈS」が示すように、これからもお客様の生活を豊かにする入口であり続けることを目指します。今後の取り組みに期待が寄せられる中、株式会社アクセは新たな挑戦を続けます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント ファッション アクセ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。