ラインアップには、注目のアーティストが名を連ねる予定です。11月4日(火)には、CYNHN、REIRIE、夢限大みゅーたいぷ、TOKYO GROOVE JYOSHIなどが登場し、続く5日(水)にはa子、冨岡 愛、luv、ラナメリサがパフォーマンスを繰り広げます。そして最終日の6日(木)には、YouTube Music Nights Presents ASIA DAYとして、インドネシアのBernadyaや香港のCeline Wanyi、台湾のKAKI ACRYLIC、韓国のKISS OF LIFE、シンガポールのRegina Songなど、多国籍のアーティストが一堂に会します。