チェルシーフラワーショー2025にて親子ダブル受賞
2025年5月20日から24日の間、ロンドンの高級住宅街チェルシーに位置するロイヤルホスピタルで開催された「チェルシーフラワーショー2025」。この名高いガーデニングイベントで、日本の庭園デザイナーであり吉本興業所属の石原和幸が、ショーガーデン部門で作品『Cha No Niwa – Japanese Tea Garden』を出展し、見事にゴールドメダルを獲得しました。また、この作品がさらに特別な栄誉である「ベストガーデン」にも選ばれました。
さらに、石原和幸の息子である石原潤もコンテナガーデン部門に出展した作品『Secret Base – The Another Green Room garden』で、シルバーギルドを受賞。この親子揃っての受賞は、多くの人に喜ばれるニュースとなりました。
チェルシーフラワーショーの魅力とは
毎年5月に開催されるチェルシーフラワーショーは、英国王立園芸協会(RHS)が主催する、150年以上の歴史を誇る権威ある国際ガーデンショーです。毎年、数多くの訪問者で賑わい、15万人以上がこのイベントを訪れる大人気の場となっています。チケットの入手は難しく、その人気の高さをうかがわせます。
石原和幸は2004年からこのショーに出展し続け、今回で17回連続で受賞を遂げ、また13個目のゴールドメダル受賞という快挙を成し遂げました。息子の石原潤にとっては初出展初受賞という特別な意味を持ち、親子でのダブル受賞は特に感動的な出来事となりました。
石原和幸のコメント
受賞に際して、石原和幸は以下のようにコメントしています。「親子でのダブル受賞、大変嬉しく思います。また、皆様に支えていただき受賞することができました。皆様に感謝申し上げます。今後も、石原和幸、石原潤共々、日本の庭園文化を世界に広めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします!」
受賞作品について
ショーガーデン部門
- - 受賞名:ゴールドメダル
- - ベストガーデン
- - 作品名:『Cha No Niwa – Japanese Tea Garden』
- - デザイン:石原和幸
コンテナガーデン部門
- - 受賞名:シルバーギルド
- - 作品名:『Secret Base – The Another Green Room garden』
- - デザイン:石原潤
石原和幸の経歴
石原和幸は1958年に長崎県で生まれ、22歳で日本の伝統的な生け花の流派『池坊』に入門しました。その後、彼は庭作りを始め、特に苔を用いた独自のデザインが評価されて、チェルシーフラワーショーで数多くのゴールドメダルを獲得。エリザベス女王からは「あなたは緑の魔術師ね」と称賛されることもありました。また、羽田空港に作品を再現したり、渋谷区や大阪駅の再開発にも関与しています。「世界を花と緑でいっぱいに」をスローガンに、ガーデニングを通じた活動を続けています。
結び
石原和幸と石原潤の親子ダブル受賞は、日本の庭園文化に新たな光を当てる出来事です。これからの活動にますます期待が高まります。