東北の夢プロジェクトin東京 2026
2026年1月7日(水)、東京芸術劇場にて「東北の夢プロジェクトin東京 2026」が開催されます。この公演は、東日本大震災からの復興を描き、特に東北地方の子どもたちの音楽活動をサポートすることを目的としています。
音楽による復興のステージ
公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団が主催するこのプロジェクトは、震災以降、音楽を通じた支援活動を370回以上展開してきました。「東北の夢プロジェクト」は、岩手県や福島県といった被災地の子どもたちが持つ郷土文化を大切にし、彼らの可能性を引き出す取り組みを続けています。
2026年、震災から15年目を迎える特別なこの年に、東京での公演が実現しました。大船渡市の「赤澤鎧剣舞」や、福島県南部の「合唱塾」が共演し、オーケストラとのコラボレーションで特別な音楽体験を提供します。
プログラム内容
公演は3部構成となっており、第一部ではオーケストラとピアノによる名曲が演奏されます。J.シュトラウスⅡ世の《こうもり》序曲やラヴェルのピアノ協奏曲が予定されています。続く第二部では、地元の子どもたちによる素晴らしいパフォーマンスが披露され、最後の第三部では合唱とオーケストラによる感動的な演奏で締めくくられます。
指揮には永峰大輔、ピアノは上原彩子が務め、ナビゲーターとして江原陽子が登場します。
参加する子どもたちの成長
このプロジェクトは、単なる音楽公演にとどまらず、地域の子どもたちがプロの演奏家と共演する機会を得ることで、自己表現の場が広がります。事前にオーケストラのメンバーが各地を訪問し、ミニコンサートやワークショップを行う交流事業も計画されています。このような体験を通じて、子どもたちの音楽に対する情熱や、自信が育まれています。
東京公演を通じて、進化を続ける彼らの活動を全国に発信し、より多くの人々にその素晴らしさを知ってもらうことがこのプロジェクトの重要な目的です。
チケットの詳細
公演は全席指定、消費税込みでS席が4000円、A席が3000円、そして25歳以下の方には特別料金の2000円でご案内しています。
チケット購入窓口
チケットは、日本フィル・サービスセンターをはじめとする各種サイトから購入可能です。詳細は
こちらでご確認ください。
特別な瞬間をお見逃しなく
「東北の夢プロジェクトin東京 2026」は、多くの方々に感動を届ける素晴らしい機会です。子どもたちの笑顔と音楽を通じた交流が生まれる瞬間を、一緒に体験しましょう。ぜひ足を運んでみてください。音楽の力を感じることでしょう。