関口シンゴ リミックス
2025-11-21 13:29:20

関口シンゴ『Recollection』リミックスコンテストの詳細を紹介

関口シンゴ「Recollection」リミックスコンテストが開催決定



2023年11月21日(金)、音楽クリエイターとレーベルの新たな才能を発掘し、クリエイターへの収益化を促進するためのデジタルマーケットプレイス「SURF Music」とorigami PRODUCTIONSが手を組み、ギタリスト兼プロデューサーの関口シンゴによる「Recollection」のリミックスコンテストを発表しました。音楽の力をクリエイターに取り戻すという理念のもと、参加者は独自の視点で楽曲を再構築できるこの機会を逃す手はありません。

「Recollection」は、関口シンゴのアルバム『tender』に収録されており、チルで洗練されたサウンドと見事なギターワークが特徴の楽曲です。このリミックスコンテストでは、提供されるステム素材を使用して、参加クリエイターは自身の感性と自由なアプローチで新たな音が創造できるチャンスがあります。音楽制作に興味がある方は、ぜひこの機会に挑戦してみてください。

コンテストの概要



今回のコンテストに参加したいクリエイターは、SURF Musicの有料アカウント(SURF Starter、Plus、Pro)のいずれかに登録する必要があります。登録後、ステムをダウンロードし、クリエイティビティあふれるリミックスを制作し、提出してください。応募締切は2026年1月17日(土)23:59 JSTです。すべてのリミックス作品は、音楽ジャンルや完成度に応じて、ストリーミングでシングルとしてリリースされる予定です。

優秀作品には特典があります。選ばれた楽曲はアルバム『tender Remix』にも収録され、フィジカルリリースされる可能性があります。また、優秀作品の発表は2026年の予定であり、クリエイターの皆様の表現を広める絶好のチャンスです。

参加条件と審査基準



本コンテストでは、リミックスのジャンルはLo-Fi Hip Hop、Jazzy Hip Hop、Ambient、Downtempo、Neo Soulなど、幅広く対応しています。また、新たに作成した歌詞やオーディオ(ラップパートやメロディなど)を作品に追加することも可能で、言語に制限はありません。詳しい条件は「利用規約」を確認してください。

賞品について



優秀作品が選出されると、受賞リミックスはデジタル配信され、リミックスアルバムにも収録される予定です。アナログ盤としてのリリースも検討されていますが、製造や流通状況により決定されます。なお、本コンテストでは金銭的な賞金は用意されていませんが、受賞作品の販売収益は、主催者の定める基準に基づいて支払われることとなっています。

応募リンクとアカウント情報



興味のある方は、こちらから応募できます: 応募リンク 。SURF Starter、Plus、Proのいずれかのアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は、SURF Musicのクリエイターアカウントを作成し、このリミックスコンテストに挑戦しましょう。

関口シンゴについて



関口シンゴは、切れ味の鋭いギターと多彩な音楽スタイルで知られるギタリスト、コンポーザー、プロデューサーです。彼のサウンドはジャズやソウル、ロック、ポップスなどさまざまなジャンルの要素を取り入れており、特に2023年のアルバム『tender』は大好評を博しました。彼はCM音楽や映画、ドラマの劇伴も手掛け、多様なシーンで活躍中です。

このリミックスコンテストは、音楽制作を楽しむ新しい機会です。多くの応募をお待ちしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: SURF Music リミックスコンテスト 関口シンゴ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。