アーティスト本音展
2025-09-09 10:49:29

アーティストの本音を体験できる『Artistspoken原宿店/展』が5周年を記念して登場

アーティストの本音を体験する特別な店舗、原宿にオープン



アーティストが本音を語る有料音声配信サービス「Artistspoken」が、5周年を迎えるにあたり、特別なイベント『Artistspoken原宿店/展』を9月10日から15日までの期間限定で原宿にオープンします。このイベントは、これまでアーティストたちが紡いできた本音を展示し、来場者がその気持ちを体験できる特別な空間となっています。

オープンの背景



Artistspokenは、アーティストが本音を語る場所として成長してきました。Podcastや音声配信が広がる中、アーティストの言葉や声の魅力をより多くの人々に知ってもらうために、今回の店舗オープンが実現しました。このイベントを通じて、アーティストの真摯な思いを感じる機会が提供されることが期待されています。

展示内容



新たにオープンする原宿店では、200組のアーティストが提供した言葉や音声が展示されるほか、直接アーティストの作品や思いに触れることができる体験コンテンツも用意されています。具体的には、

  • - カセットテープ展示: 全てのアーティストの名前を刻んだカセットテープが展示され、各アーティストの独自の声を感じることができます。
  • - 神回文字起こしロール: 特定のアーティストによる収録時の台本と全音声データを文字としても体験できる、新しい形の音声体験です。
  • - Artistspokenビジュアル総決算: 過去5年の番組やイベントのビジュアルが一堂に展示され、ブランドの成長を振り返ることができます。
  • - アートアイテム展示販売: アーティストが長年大切にしてきたモノの展示と販売も行われ、そのモノがどのように彼らの声を形作ってきたかを感じることができます。

体験コンテンツ



来場者は、音声収録体験ができる「本音収録ブース」や、手書きのレターを投函できる「POST|旅するアースポ便」、来場者の本音を掲示する「本音掲示板」などの多彩な体験が魅力です。これらの体験を通じて、来場者自身の本音と向き合う貴重な機会が得られます。

特に「本音収録ブース」では、アーティストが実際に使用する環境で録音できるため、参加者は自身の真の感情を録音し、新たなコラボレーションにつながる可能性もあります。

特別な公開収録



また、オープン期間中には、元櫻坂46の齊藤冬優花や人気の音楽グループ「9番街レトロ」等、計10組のアーティストによるPodcast番組の公開収録が行われます。このイベントに参加することで、アーティストとファンの距離を一層縮める貴重な体験が提供されます。

参加方法



この特別なイベントへの入場は無料です。楽しむためには、Artistspokenのアプリをダウンロードする必要があります。会場は東京都渋谷区原宿のパルク表参道で、開場時間は12時から18時まで、最終日のみ16時までとなっています。
公式SNSで詳細情報を随時更新しているので、参加予定の方はチェックしてみてください。

5周年を祝うアーティストたちの言葉



この5周年を祝うために、イベントには数々のアーティストからのお祝いメッセージも寄せられています。お笑い芸人の加納さんやリズム芸能人のヨネダ2000は、それぞれの立場から「Artistspoken」の成長と今後の展望を語りかけてくれています。

数々のアーティストが本音を語るこの機会、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。アーティストの真実の言葉に触れ、自分自身の本音とも向き合う素晴らしい体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 原宿イベント Artistspoken アーティスト本音

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。