新しいイベント体験を生み出す『Livemate(β版)』
2025年9月25日、株式会社Sairaが新たなライブ同行者マッチングサービス『Livemate(β版)』を公開しました。このサービスは公式サイト(
https://livemate.jp)からアクセス可能で、余ったチケットの活用や一人参戦の不安を解消するためのプラットフォームとして機能します。
課題の背景とニーズの上昇
ライブを楽しみたいと思っても、周りに同行者がいないという悩みを抱える人は多いです。「好きなアーティストのライブに行きたいけれど、一緒に行く人がいない」「チケットが余ってしまい、誰かに譲りたい」など、ファンの声は尽きません。ここで重要となるのは、こうしたニーズがライブ市場における拡大とともに高まっていることです。
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の調査によれば、2024年の総公演数は34,251本、動員数は約5900万人に達し、売上も過去最高の61,216億円を記録しました。しかし、ライブ仲間を探すための安全で信頼性のある仕組みは未だ整備されていません。そこで『Livemate(β版)』が登場しました。
サービスの特長と機能
『Livemate(β版)』は、ライブ同行者を探す際の様々な課題を解決するために開発された新しいマッチングサービスです。以下にその特徴を紹介します。
1.
簡単募集: 投稿テンプレートを使い、座席や人数、条件をすぐに入力して手軽に募集が開始できます。
2.
すぐ応募: キーワードや日付、アーティスト名をもとにして簡単にマッチングを見つけることができ、安心して応募できます。
3.
DMでスムーズ調整: イベントごとに個別DMを使ったコミュニケーションができ、未読や既読管理機能も完備しています。
4.
好きなアーティスト検索: アーティスト別にイベントを一括で表示し、気に入った音楽にすぐにアクセスできます。
5.
本人確認: 認証機能により、安全なマッチングが保証されます。
6.
有料プラン: Stripeを利用したサブスクリプションで、投稿枠の拡張や便利機能を導入予定です。
今後の展望と代表のコメント
『Livemate(β版)』は現在の機能を基に、ユーザーからのフィードバックを受けて正式版への改善に取り組んでいきます。今後はアーティストの公式ファンクラブやイベント運営会社との提携を通じて、さらなる機能拡充やサービス向上を目指していく計画です。
株式会社Sairaの代表取締役、佐藤遼河氏は、「ライブはその瞬間にしか味わえない体験です。一緒に感動を共有することが、特別な思い出になります。『Livemate』を通じて、より多くの人々にそうした感動を安全に楽しんでほしい」と語っています。
会社概要
株式会社Sairaは神奈川県相模原市に本社を置き、デジタルサービスの開発と運営を行っています。この新しいサービスによって、今後さらに多くのライブファンが楽しめる文化が育まれることが期待されます。
興味のある方は、ぜひ公式サイトにアクセスしてください。これからのライブ体験が一変するかもしれません!