『オテサーネク』無料公開
2025-02-12 18:32:10

ヤン・シュヴァンクマイエル監督の異色ファンタジー映画『オテサーネク』がYouTubeで無料公開!

ヤン・シュヴァンクマイエルの新作『オテサーネク』がYouTubeで公開



著名な映画監督、ヤン・シュヴァンクマイエルが手掛けたダークファンタジー『オテサーネク』が、2024年2月14日(金)21:00より、Amazonプライム会員向けの配信サービス「シネフィルWOWOW プラス」の公式YouTubeチャンネルにて2週間限定で無料公開されます。シュヴァンクマイエルは、アニメーションと実写を巧みに融合させた作品で知られ、彼の作品は世界の映画祭でも高い評価を得ています。

作品の魅力とは?


『オテサーネク』は、チェコの民話に基づいた物語が現代に置き換えられています。物語の中心にいるのは、切り株を子供として育てる夫婦と、巨大化した切り株の子「オチーク」です。夫婦はオチークの暴走に手をこまねく一方、彼らの様子を見守る少女がいます。シュヴァンクマイエルは、独特の視点から家族や成長の不安を描き出し、物語は徐々にハードボイルドな展開へと進んでいきます。

作品の背景とテーマ


シュヴァンクマイエルの作品には、恐れや不安、現実の厳しさに対する独自のアプローチがあります。この映画も例外ではなく、「オテサーネク」は彼の過去の自己体験や、深い心理的テーマを反映しています。彼の独特なアートスタイルと幻想的な映像美によって、観客は不気味ながらも美しい世界に引き込まれることでしょう。

無料公開を記念した特別コンテンツ


さらに、YouTubeでの配信を記念して、作品のBlu-rayに封入されているブックレットから、チェコ語翻訳家である木村有子氏のエッセイがnoteで無料公開されます。このエッセイでは、監督の拒食体験や昔話『オテサーネク』との出会いに焦点が当てられ、作品理解を深めるための興味深い情報が盛り込まれています。

Podcastや考察も要チェック


また、公式Podcast『ナナメから!シネマ解剖班』では、人気の理由や作品の気になるシーンの考察も行われています。これにより、映画をより楽しむための洞察を得ることができるでしょう。ぜひ本編と合わせて、これらの特集も楽しんでみてください。

まとめ


『オテサーネク』は、シュヴァンクマイエル監督の創造性あふれる異色のファンタジー映画で、人の心の奥底に潜む暗い部分を鮮やかに描写しています。上映期間中は、ぜひYouTubeでの視聴をお見逃しなく!

  • ---

基本情報


  • - 作品名: オテサーネク
  • - 公開日: 2024年2月14日(金)21:00
  • - 上映時間: 132分
  • - 監督: ヤン・シュヴァンクマイエル
  • - 公式YouTubeチャンネル: シネフィルWOWOW プラス

作品は予告なく変更となる可能性がありますので、視聴される際はご注意ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。