MeseMoa.とパンダドラゴンが横浜アリーナでのフリーライブを発表!
2025年10月19日、神奈川県横浜アリーナにて「MeseMoa.」や「パンダドラゴン」をはじめとする多くのメンズアイドルグループが一堂に会するフリーライブが開催されることが決定しました。このイベントは、株式会社DDによって企画され、事務所に所属するアイドルたちが集結するという異例の試みです。
DDの歩みと人気グループ
株式会社DDは2017年に設立され、当初は3グループから始まりましたが、数回のオーディションを経て現在は7グループ以上が所属する大型アイドル事務所へと成長を遂げました。最近では、男性5人組のアイドル「MeseMoa.」が活動13年目を迎え、彼らの人気は依然として根強いものがあります。また、TikTokにおけるオリジナル楽曲の総再生回数が1億回を超えた「パンダドラゴン」も注目の的です。今年3月には武道館での公演を成功させ、さらなる飛躍が期待されています。
フリーライブ開催の意義
横浜アリーナは約17,000人を収容できる巨大ライブ会場であり、アーティストにとって夢の舞台です。しかし、アイドル事務所がフリーライブをこの規模の会場で行うことは非常に珍しく、その意義は大きいといえます。これは、DDグループが持つ人気や信頼の証であり、多くのファンが期待を寄せています。
イベントは2部構成となっており、第1部は「凄スギDDフリラ」として無料での参加が可能です。第2部には「ヤバスギDDP」という有料ライブもあり、双方で異なる魅力を楽しむことができます。詳細な開演時間などは後日アナウンスされる予定ですが、期待が高まっています。
DDの今後の活動
また、株式会社DDは今年、豊洲PITでのフリーライブや、6月14日には横浜武道館で「DD大運動会」を開催すると発表しており、今後の活動から目を離せなくなりそうです。さらに、ナナクロニクルや新たに結成されたMilky Monster、ラムネ商店街なども活動を通じて自身のファンを増やし続けています。
こちらが、DDの成長とともに広がるアイドル文化の魅力を存分に感じられるイベントとなることは間違いありません。
まとめ
各グループがその魅力を発揮することが期待される横浜アリーナでのこのフリーライブは、ファンにとって特別な機会です。アイドルたちのパフォーマンスや、グループ間のコラボレーションも楽しめるこのイベント、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。詳細や最新情報は、DDの公式HPやSNSをチェックしてください!
株式会社DD公式HP
株式会社DD・X(旧Twitter)