Aqua Timez太志、詩写真集『同じ窓から見た違う月』会見開催
Aqua Timezのフロントマン、太志が8月23日に東京都内で開催された詩写真集『同じ窓から見た違う月』の発売記念お渡し会において、記者会見を行い、色々な思いを語りました。彼はデビュー20周年を迎え、これからの活動についても話をしました。
詩写真集の魅力
この詩写真集は、太志が日々作詞を通じて生まれた言葉を集めた作品で、撮影は著名な写真家・川島小鳥によって行われました。『ひなたにユメを散らかして』に続く2作目の詩集であるものの、太志はこれを初めてのように感じているとコメントしています。特に、詩の創作プロセスにおいて、川島の写真が大切な役割を果たしたようです。「小鳥さんの写真がなければ生まれなかった詩もある」と語り、彼の作品に対する強い思い入れを感じさせました。
写真に込められた感情
太志は、川島小鳥の写真の独自性について言及し、一般的に流行している加工写真とは異なり、彼の写真は純粋な強さがあると感じていると語りました。お気に入りの写真として紹介したのは、ビニール傘がかぶさったフェンスの写真であり、これに合わせた父親に関する詩が生まれたと振り返ります。「思いもよらなかったが、自分らしい詩ができた」とし、この作品を通じて影響を受けたことに感謝の意を示しました。
タイトルの意味
詩写真集のタイトルには、自身の孤独感や他者との違いを込めたそうです。「同じ月を見ても、その受け取り方は人それぞれで、そこにずれが生まれる。それが個性なんだ」と強調しました。20年間の音楽活動を通じて、感じたことを反映する重要なタイトルとなったと語ります。
20周年を迎えたAqua Timez
8月24日にデビュー20周年を迎えたAqua Timezは、2025年に全国ツアー『Aqua Timez Re:visit tour 2025』を計画中です。これに合わせてお手紙BOXが設けられ、ファンからの手紙が多く寄せられました。その中には、長年のファンが自身の人生の変遷を語る手紙もあり、太志は感慨深く受け取ったと明かしました。手紙は彼にとって大切なツールであり、ファンとのつながりを感じられる貴重な瞬間だと語ります。
詩写真集の反響と今後
発売を心待ちにしていたファンたちからの反響は大きく、詩写真集は重版も決定しており、関西での追加お渡し会も予定されています。太志は、この詩写真集をAqua Timezとして出せたことに特別な意味を感じており、ファンたちもその気持ちを共有していると思っています。
今後の活動について
Aqua Timezはデビュー20周年イヤーの2025年いっぱいでの活動終了を予定しており、8月30日、31日には東京ガーデンシアターで記念ライブを開催します。また、12月には国立代々木競技場でのワンマンライブも控えています。これからの活動と詩写真集に寄せる多くの期待が高まります。
書籍情報
- - タイトル: Aqua Timez 太志 詩写真集 同じ窓から見た違う月
- - 発売日: 2025年8月22日
- - 著者: Aqua Timez 太志
- - 撮影: 川島小鳥
- - 仕様: A5変形/96P
- - 出版元: 株式会社MOGURA ENTERTAINMENT
- - 価格: 3,300円(税込)