寺島進のおっさんぽ
2025-09-05 10:47:20

大阪おっさんぽで繰り広げられた寺島進と橋下徹のユニークな散歩

大阪おっさんぽの新しいエピソードがやってきた!

この番組では、独特のキャラクターを持つ出演者たちが大阪の街を散策する様子が描かれています。今回のエピソードでは、コワモテの俳優寺島進と元政治家橋下徹、そしてメッセンジャーの黒田有が北浜を訪れました。北浜は、その名の通り水辺の街で、レトロなビルが並ぶ金融街として知られています。

黒田と橋下は、北浜の名所を巡りながら、彼らのユーモラスなトークで視聴者を楽しませます。番組は、ただの街ブラ番組ではなく、多彩な要素が盛り込まれています。特に今回は、寺島進が出演するのが3回目ということもあり、黒田からは「出すぎじゃない?」という突っ込みもありました。

さて、散策の中で立ち寄ったのは射撃酒場BBBAR。ここでは、寺島がエアガンで的を撃ちまくる姿が見られ、まさにその存在感は圧巻です。この場所には、ストレス解消を求めるお客さんが多く集まるようで、寺島とともにストレスを打ち明ける場面も。橋下は、共演者との意見の激論がストレスだと語り、思わず笑いを誘います。

寺島の驚異的な射撃の腕前に驚きつつ、三人は川沿いの北浜をさらなる散策。街の魅力を再発見しながら、寺島が「街灯がオシャレだ」というと、橋下は自分が推進した市の整備事業について自画自賛し、登場人物たちのキャラクターが際立っています。

また、昭和初期のビルにある花屋「ロータスフラワーズ」では、香しい花々に囲まれながら、フラワーアレンジメントに挑戦することに。ここでも黒田の過去のエピソードが話題となり、懐かしい会話が盛り上がります。橋下も、北浜で奥様との思い出を語り、寺島は思春期の娘を持つ親目線で話が盛り上がる場面も印象的です。

そして、移動が続く準備をするおっさんたちは、日が暮れ始めた頃、黒田の早とちりが炸裂。船着場に立ち寄ると、伝えられた情報に基づき早くもワクワク。しかし実際に乗るサップボートを前に、「怖いなぁ」とつぶやくことに。騒がしいトークが続く中、実際にサップボートに乗ってみると意外に楽しんでいる様子も。夕暮れの美しい景色をバックに、おつまみやビールを楽しみつつ、ノスタルジックなひとときを過ごす一行。

最後には、寺島と橋下がそれぞれ過去のエピソードをシェアし、成長の過程で影響を受けた言葉を振り返りました。寺島は北野武監督の教え、「間」について、橋下は島田紳助から聞いた演説の大切さについて話し、慌ただしい日々の中での貴重なバックストーリーが印象的でした。このように、笑いが多く、時にしんみりとした瞬間を挟む魅力あふれる『大阪おっさんぽ』のエピソードは、次回も見逃せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: メッセンジャー黒田 寺島進 大阪おっさんぽ

トピックス(テレビ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。