「BLACK OF BLACKs」は、市場で一般に流通する黒色アイテムの中で、特に合成繊維が濃い黒に染まることの難しさに着目しました。これは、合成繊維が本質的に白みがかったり、赤みを帯びたりすることが多いためです。そのため、三陽商会は2022年から本格的に生地開発に取り組みました。セーレン株式会社と2年にわたる共同研究を経て、昨年秋冬シーズンに初めて展開されました。この際、10ブランドから10型のコート・アウターが販売され、高い売上実績を収めています。
「BLACK OF BLACKs」プロジェクトでは、特に「上質感のある深い黒」の実現に向けて、様々な技術と発想を取り入れました。染料や加工と相性の良い糸を選別し、特殊な染色技術を用いて作られた生地は、通常の黒よりも一層深みのある色合いを持っています。その際、色の明るさを示すL値が14.5から16.9という数値を達成し、濃い黒としての基準を満たしています。
展示会の実施
また、2023年10月22日から11月3日の期間中に、セレクトショップ「ラブレス」での特別展示が行われます。ここでは、各ブランドの「BLACK OF BLACKs」コレクションが特別展示・販売され、深い黒が持つ上質感を訴求します。
商品情報
「BLACK OF BLACKs」のアイテムは、コート・アウターだけでなく、ドレスやバッグといった多彩なラインナップが用意されています。例えば、ナイロンやポリエステルを使用したコート、しなやかなポリエステルジョーゼットのドレス、耐久性の高いナイロンジャカードを用いたバッグなど、様々なシーンで活用できる商品が展開されます。