ビーツの初CM
2025-08-27 12:38:20

株式会社ビーツ、49年目に初の企業ブランドCMを発表!

株式会社ビーツ、初の企業ブランドCMを制作



株式会社ビーツが創業49年目にして、記念すべき企業ブランドCMを公開しました。このCMは2025年8月27日よりYouTubeで公開され、2025年9月5日からはTOKYO MXで放送される予定です。今回は、特に若手プランナーの成長と挑戦が光るプロジェクトとなっています。

新たな挑戦と企業ミッションの刷新



ビーツは2024年に企業としてのミッションを「リテール領域の顧客体験を共創する」と刷新しました。この新しい使命は、クライアント企業と共に新しい価値を生むというビーツの姿勢を反映したものです。

今回のCMは、この新しいミッションを広く届けるために企画され、創業50周年を前にして自社のブランドイメージを再確認し、発信する重要な役割を果たしています。53年間の歴史を経て、テクノロジーとクリエイティビティの融合によって、リテールとしての体験を進化させ、生活者に共感を与えることを目指しています。

制作の中心には若手社員が



今回のCM制作は、入社2年目の若手プランナー2名が中心となり行われました。普段はクライアント向けのプロモーション施策に取り組む彼らが、自社のために「どう表現するか」というテーマに全力で向き合いました。コンセプトの設計から絵コンテ制作、制作会社との調整までを自ら手がけ、柔軟で創造的な視点を反映した映像が完成しました。この若手の視点がビーツの“今”をリアルに映し出しています。

「!」の象徴的な表現



CMの中で特に注目されるのは、ビーツのロゴに込められた意味です。人と人の間に生まれる「!」という発想が、視覚的に表現されています。ショッピングカートに降り注ぐ「!」が商品を引き出し、心を動かし、購買の意欲を生み出すというストーリーを、3DCGで見事に具現化しています。これにより、視聴者に感情の動きを与え、ブランドとしての新たな価値を認識してもらえることを狙っています。

CMの詳細情報



このCMのタイトルは「世界に”!”を」となっており、放映日は2025年9月5日を皮切りに、9月11日、9月13日、9月17日、9月22日にTOKYO MXの福岡ソフトバンクホークスの試合中継内で流れます。全ての視聴者にこの新しいビーツの姿勢を伝えるため、公式YouTube、コーポレートサイト、採用サイトなどでも順次公開される予定です。

ビーツの企業概要



ビーツは、スペースデザインと店舗デジタルソリューションを最適化するマーケティング企業であり、創業からの数十年にわたって、業界の変化に柔軟に対応してきました。クリエイティブなアイデアと先端テクノロジーが組み合わさった商品やサービスを通じて、リアルな顧客体験を提供し続けています。

ビーツの公式サイトやSNSで最新情報をチェックし、新たなCMを見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: CM ブランド ビーツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。