デウス エクス マキナが手掛けたBMW R12「Trail Breaker」
オーストラリアのシドニーから、デウス エクス マキナが新たなバイク「Trail Breaker」を発表しました。このモデルは、BMWの新世代ロードスター「R12」を基にしたカスタムバイクです。チーフカスタムビルダーのジェレミー・タガンが、このバイクに新しい解釈を加えました。
クラフトマンシップの卓越性
最小限のカスタマイズで、力強い印象を与えるバイクに仕上げたジェレミー。彼は「R12」をただの乗り物に留めず、冒険心をそそるアドベンチャーマシンとして再構築しました。その特徴として挙げられるのは、露出したDNAフィルターや、ライディングジャケットを再利用したシートなど、機能性とデザインが見事に調和しています。
また、サンドブラスト加工によるテクスチャーは、無骨な印象を強調すると同時に、野性味あふれるスタイルを生み出しています。特に、ブルーに輝くデウスバッジが、他のバイクとは一線を画すアクセントとなっており、印象深い視覚効果を提供しています。
自然と共にある旅の道具
「Trail Breaker」は、都市の街並みだけでなく、荒野へも颯爽と駆け抜けることができるデザインです。アドベンチャーライダーが心躍るような要素が詰まっています。バイクと同じように、ライダー自身も自然の中で自由な時間を楽しむことができるでしょう。このバイクは、ただの交通手段ではなく、ライフスタイルを映す道具でもあります。
ジェレミーは、公式Web Magazineで「R12」の制作過程について詳しく紹介しています。彼のカスタムビルダーとしてのインサイトや、作業の舞台裏を知ることができる貴重な内容です。興味のある方は特設サイトへアクセスしてみてください。
デウス エクス マキナの魅力
デウス エクス マキナは、2006年に設立されたカルチャーブランドで、サーフィンやモーターサイクル、アート、音楽、ファッションが融合した独自のスタイルが特徴です。「クリエイティビティな文化を讃える」という理念のもと、世界中に多くのファンを持っています。デウスは、アパレルや物販だけでなく、カフェも併設し、その地域の文化を取り入れたライフスタイルを提供しています。
今後もデウスの新たな挑戦に期待が高まります。これからの展開に注目し、ぜひ「Trail Breaker」とともに新しい冒険を楽しみましょう。