カナダの魅力発信
2025-09-08 17:10:28

カナダの魅力を体験する「The Asia Regional Sales Mission」大阪開催!

大阪でカナダの魅力を発見!「The Asia Regional Sales Mission」



2025年9月9日と10日、大阪市内で開催される「The Asia Regional Sales Mission」では、カナダ観光局が主催し、カナダ独自の観光体験や素材を幅広く紹介します。このイベントは、2025年に開催される「EXPO 2025 大阪・関西万博」に合わせて実施され、日本、中国、韓国のマーケットが一堂に会します。

中国と韓国からのバイヤーも参加



このシンポジウムでは、カナダから訪れるセラー(観光団体・企業)17社と、日本、中国、韓国からのバイヤー36社、合計84名が参加し、観光業界の新たなビジネスチャンスを模索します。これは、コロナ後のアジア地域での最大級のB to Bイベントであり、観光の方向性を模索する重要な機会となります。

プレゼンテーションでカナダの魅力を深掘り



9月9日には、カナダからのセラー17社が「The 17 STORIES of OPENNESS」と題したプレゼンテーションを行い、カナダの自然、文化、食体験を生かした独自の魅力を紹介します。各プレゼンターは、カナダの多様な側面を自身の体験を交えて伝え、訪れる人々の心を開放する旅の可能性を示します。

新たなブランドプラットフォーム「Canada, naturally.」



同日、カナダ観光局のCMOであるグロリア・ロリーが、日本での新しいブランドプラットフォーム「Canada, naturally.」の発表を行います。このプラットフォームは、カナダの自然体をテーマに、さまざまな体験を提供し、共生の精神を強調します。

トークイベント「CANADA Talk」で貴重な経験を



9月10日、カナダパビリオンに場所を移し、有識者やインフルエンサーを招いて「CANADA Talk」を開催します。このセッションでは、カナダ、中国、韓国、日本の各代表が集まり、テーマ「Regeneration(再生)」に基づいて、カナダ独特の体験を語り合います。

カナダ観光局の新記録キャンペーン



さらに、「EXPO 2025 大阪・関西万博」に合わせて、特設サイト「カナダの、その奥へ―2025」が立ち上げられ、カナダに関連する様々なコンテンツが紹介されます。ここでは、限定動画やメディアとのコラボレーション企画が予定され、多彩な体験や物語が展開されるでしょう。

このキャンペーン期間中には、いくつかのテレビ番組も放送されます。例えば、『朝だ!生です旅サラダ』ではカナダ東部を特集し、世界遺産リドー運河を航行する様子を描いた番組が予定されています。また、『吉高由里子 プリンスエドワード島の旅』では、名作「赤毛のアン」をテーマにした内容が放送され、さらに多くの視聴者にカナダの魅力を伝えます。

まとめ



「The Asia Regional Sales Mission」は、カナダの観光業の再興を目指す重要なイベントであり、参加者にとって新たなビジネスチャンスを創出する場となることでしょう。この機会を通じて、多くの人々がカナダの魅力を発見し、旅行計画を立てることが期待されています。参加者は、カナダの豊かな文化と多様な観光資源を体験し、心温まるストーリーを共有することで、より深い理解を得ることでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 カナダ観光局 EXPO 2025

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。