人形劇団プーク公演
2025-07-01 10:54:23

人形劇団プーク夏休みスペシャル公演とおはなし会のご案内

人形劇団プークの夏休み公演



2025年の夏、東京都新宿区に位置する紀伊國屋ホールにて、【人形劇団プーク】による特別公演が開催されます。タイトルは『三びきのやぎのがらがらどん』と『ぼちぼちいこか』の2本立て。この素晴らしい公演は、7月31日(木)から8月3日(日)までの4日間、計8回にわたり上演され、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。

人気作品の魅力


三びきのやぎのがらがらどん


第一部では、子どもたちに特に人気の『三びきのやぎのがらがらどん』が上演されます。この物語では、お腹をすかせた三匹のやぎが、青い草を探して遠くの山へと出かけ、そしてその道中にいる悪役トロルとの対決を描いています。作品の中には北欧の文化を感じさせる踊りや唄が織り交ぜられ、観客はその世界観に引き込まれることでしょう。特に「生きるための知恵と勇気」といったテーマは、子どもたちだけでなく大人にとっても深いメッセージを投げかけます。演出を手がける野田史図希氏は、より新しいアプローチでこの名作を再演し、観客に新たな感動を提供します。

ぼちぼちいこか


そして第二部は『ぼちぼちいこか』。こちらは挑戦者のカバくんが主人公です。カバ君は様々な職業に挑戦し、何度も失敗しながらもあきらめない姿勢を描いています。彼がどのように毎回新たな挑戦に立ち向かっていくのか、その様子を通じて子どもたちには「再挑戦」の大切さが伝えられます。演出家の井上幸子氏は、この作品を通じて、「子どもたち自身が挑戦することの面白さを」に焦点を当てています。観客はカバくんの奮闘を見守りながら、心温まるストーリーに触れることができるでしょう。

おはなし会とワークショップ


公演に合わせて、人気絵本講師のふわはねさんによる【親子の部】と【おとなの部】のおはなし会も開催されます。親子向けのおはなし会では、自分だけのトロル人形を作るワークショップも行い、参加者は自ら作った人形を紀伊國屋書店内に展示します。おはなし会は7月12日(土)に行われ、対象年齢は3歳以上。興味を持つ子どもたちは、実際に手を動かしながら楽しめる貴重な機会です。
さらに、この日はカバくんのパレードも予定されており、参加者は楽しい春のひと時を過ごすことができるでしょう。

詳細情報


  • - 公演期日: 2025年7月31日(木)〜8月3日(日)
  • - 会場: 紀伊國屋ホール(東京都新宿区新宿3-17-7)
  • - 出演者: 滝本妃呂美、栗原弘昌、亀井佑子、他多数
  • - チケット料金: 一般(3歳以上均一)3,630円(全席指定、税込)

チケットは現在、カンフェティにて販売中です。多くの皆様のご来場をお待ちしております。家族、友人を誘って、特別な夏休みの思い出を一緒に作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 人形劇団プーク 三びきのやぎのがらがらどん ぼちぼちいこか

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。