こどものためのオペラ劇場
2025-03-25 13:40:50

新国立劇場が贈る「こどものためのオペラ劇場」で心温まる体験を!

新国立劇場が待望のオペラを開催!



今年のゴールデンウィーク、新国立劇場(東京都渋谷区)で、14年ぶりに「こどものためのオペラ劇場」が開催されます。新たに上演されるのは、イギリスの著名な作曲家ベンジャミン・ブリテンによる名作『オペラをつくろう!小さなエントツそうじ屋さん』。目の前で繰り広げられる生の舞台芸術を、親子で楽しむ貴重な機会をお見逃しなく!

“参加型”オペラの魅力



このオペラは、子どもたちを対象にした参加型の作品です。舞台上には子どもも大人も出演し、観客は劇中歌を一緒に歌うことで、自然とオペラの世界に引き込まれます。登場人物に共感しながら、一緒に物語を楽しむことができるため、「オペラは難しそう」と不安に思っている方でも安心して参加できます。

お話の魅力



物語は、小さな男の子サムが煙突掃除の仕事を強いられているところから始まります。彼を助けようとする子どもたちの姿が描かれ、友情や勇気をテーマにした心温まるストーリーです。等身大の子どもたちが主人公の話を通して、観客も一緒にドキドキ、ワクワク体験ができます。

ゴールデンウィークの特別な思い出を



ゴールデンウィークは、新国立劇場でオペラ鑑賞デビューを飾り、親子の絆を深める素晴らしいチャンスです。自らがオペラの一部になり、思い出に残るひとときを楽しんでください。家族みんなで特別な体験を共有し、心に残る時間を過ごしましょう。

確かに心に響く作品



「こどものためのオペラ劇場」は、子どもたちにエンターテイメントを提供し、舞台芸術への興味を育むことを目的としています。この公演を通じて、子どもたちは生の芸術を体験し、その感動を親と共有することができます。

公演概要



新国立劇場でのオペラ公演は、2025年5月5日(月・祝)と6日(火・休)に全4回実施されます。場所は新国立劇場小劇場で、チケットは子ども(4歳から小学生)は2750円、大人(中学生以上)は5500円。数々の有名な才能が集結し、訪れた人々を魅了することでしょう。

公演に関する詳細やチケットの購入方法については、新国立劇場の公式ウェブサイトをチェックしてください。新国立劇場を舞台に、家族で特別な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。