野村芳太郎没後20周年特集が4月に放送!
名監督・野村芳太郎の没後20年を記念した特集が、CS衛星劇場で4月に放送されることが発表されました。この特集では、彼の父であり同じく映画監督の野村芳亭との親子で作り上げた作品をじっくりと楽しむことができます。日本映画界に多大な影響を与えた父子の作品を一度に鑑賞できるまたとない機会です。
特集の内容
特集名は「野村芳太郎没後20年芳太郎&芳亭親子鷹」。このタイトルが示す通り、親子がそれぞれの作品を通じて日本映画に刻んだ歴史を振り返る内容となっています。登場する作品は、電波が届く家庭であれば簡単に視聴することができます。ここでは、特集で放送される具体的な作品について紹介していきます。
野村芳太郎監督の作品
1.
「ねずみ小僧怪盗伝」
-
放送日: 4月2日(水)午前8:30~
- この1984年作は、小川真由美と中村雅俊が主演し、コメディ要素を取り入れた時代劇です。奇抜な設定で描かれる物語には、笑いがつまっています。
2.
「鳩」
-
放送日: 4月3日(木)午後6:15~
- 1952年に制作されたこの作品は、監督デビュー作であり、一人の少年とその周囲との葛藤を描いています。思春期の孤独を表現した感動的なストーリーです。
3.
「昭和枯れすすき」
-
放送日: 4月4日(金)深夜1:45~
- 1975年度作品。新宿の刑事とその妹との関係を描いた作品で、都会の厳しさの中で生きざるをえない人々の物語が胸を打ちます。
野村芳亭監督の作品
1.
「天龍下れば」
-
放送日: 4月3日(木)深夜2:15~(テレビ初放送)
- 1933年に公開されたこの作品では、天龍川を舞台に東京の学生と地元の芸者との淡い恋物語が展開されます。
2.
「婦系図」
-
放送日: 4月1日(火)午後6:00~
- 泉鏡花の原作をもとにしたこの悲恋物語は、田中絹代の素晴らしい演技によって深い感動を生み出します。
特集の視聴方法
特集はCS衛星劇場にて放送されるため、事前にチャンネルの設定を確認しておくことをお勧めします。視聴方法や契約については衛星劇場の公式サイトやカスタマーセンターで確認できるので、気軽に問い合わせることができます。
公式リンク
この特集をきっかけに、父子の映画に対する情熱を再評価し、彼らの作品を楽しむことができる貴重な機会をお見逃しなく。