パートナーマーケティングを深掘りする特別対談がPIVOTで公開
2025年1月30日、ビジネス映像メディア『PIVOT』が新しいコンテンツ「&questions」で、株式会社パートナープロップの井上拓海CEOと、株式会社PeopleXの橘大地CEOによる特別対談を公開しました。この対談では、デジタル時代のビジネス成長を模索する中での「パートナーマーケティング」の概念や実績例が詳しく述べられています。
パートナーマーケティングとは?
「パートナーマーケティング」とは、ビジネスパートナーが自ら成果を出せるよう支援する手法を指します。具体的には、商品の理解から受注までのプロセスを明確にし、モチベーションを保ちながら支援を行います。このアプローチにより、従来の勉強会や商談を大幅に削減し、効率的にパートナーを育成し、売上の拡大に寄与しています。
実際、パートナープロップではこの手法を取り入れることで、創業期から収益の約6割をパートナー経由で増やす成果を上げ、わずか半年でシリーズA資金調達に成功しています。
参加者プロフィール
井上拓海CEO(パートナープロップ)
東京大学卒業後、株式会社リクルートでアライアンス戦略を推進。月間受注数を約1,000倍に成長させ、キャッシュレス業界に影響を与えました。彼は自らの経験をもとにパートナーマーケティングの重要性を訴えています。
橘大地CEO(PeopleX)
東京大学法科大学院卒業の後、弁護士として活躍。クラウド契約サービスの「クラウドサイン」の事業責任者を経て、PeopleXを設立。スキル向上を助けるプラットフォーム「PeopleWork」を展開しています。彼の見解は、パートナーシップの重要性に新たな視点をもたらします。
ウェビナーイベントのお知らせ
特別対談の公開に伴い、両CEOによるウェビナーが2月28日に開催されます。テーマは「PeopleXの事例に学ぶ!パートナービジネスの生産性2倍を実現した『パートナーマーケティング』」です。具体的な戦略や施策を基に、成功事例を交えながら解説する予定です。
● 📅
開催日時: 2月28日12:00-13:00
● 💻
参加方法: Zoom Webinar
● 🔗
申込ページ:
こちら
PartnerPropについて
パートナープロップが開発したPRMツール「PartnerProp」は、企業がパートナーマーケティングを実現するための基盤ツールです。既存のパートナーチャネルの透明性を高め、販促活動を円滑に進めることが可能です。多様な企業でスムーズに活用されており、国内での評価も高いです。
未来の展望と採用の拡大
パートナープロップはこの成長を受けて、さらなる人材採用を進めています。新たな挑戦に参加したい方は、ぜひ採用ページをチェックしてください!
公式ウェブサイト
パートナープロップ
パートナーマーケティングは、今後のビジネスの成長において欠かせない手法として注目を集めています。PIVOTの特別対談を通じて、その魅力と効果を体感してください。