陽真の新曲
2025-10-23 00:40:00

注目のシンガー陽真、シティポップシングルを本日先行配信

注目のシンガー陽真、シティポップシングルを本日先行配信



広島出身で独自のスモーキーボイスを持つシンガー、陽真(ひま)が、シティポップの先行シングル「Sweet Inspiration〜不思議なチカラ」を本日リリースしました。この楽曲は、1984年に佐藤博が発表した名曲「Sweet Inspiration」の日本語カバーであり、これに陽真の新しいテイストが加わった一曲です。

今回のシングルは、作詞家として実績ある真沙木唯との共同制作により生まれました。陽真はこの楽曲について「真沙木さんとたくさんの話をしました。その中で、彼女が佐藤博の原曲を聴かせてくれ、ぜひ歌ってほしいと言われたのがきっかけ」と明かしています。これがきっかけで「Sweet Inspiration〜不思議なチカラ」の制作がスタートし、今正に陽真の魅力を引き出す作品として聴くことができます。

編曲は、元FLYING KIDSのメンバーである飯野竜彦が担当し、ギターには同じくFLYING KIDSの丸山史朗が参加。この豪華なメンバーにより、楽曲は現代的なシティポップとして仕上がっています。陽真はYouTubeでのカバーソング活動を通じて5年以上のキャリアを積み、その一環として培った信頼関係がここに結実したと言えるでしょう。

アルバム「Route U」のリリースも決定!


陽真はシングルのリリースに加え、11月19日には初のオリジナルアルバム「Route U」を発表します。このアルバムには、「Sweet Inspiration〜不思議なチカラ」を含む全8曲が収録される予定で、多くのファンが期待を寄せています。さらに、「Rain Song」、「ふたりの夢の交差点」、「ごめんね」などの再レコーディングも含まれています。「ごめんね」は、韓国のシンガーソングライターSaevomの楽曲の日本語カバーです。

また、ジャケットデザインも注目ポイントです。ミュージックビデオ制作を手掛けるchao!とコラボしており、以前から彼との交流を深めていた陽真が熱心にオファーをし、実現したものです。これにより、アルバムは更に魅力的なビジュアルに仕上がっています。

リリース記念イベントも開催


本日夜の21時からは、リリースを記念したYouTubeでの生配信イベントが開催されます。このイベントでは「Sweet Inspiration〜不思議なチカラ」のリリックビデオがプレミア公開される予定です。ファンは陽真の新たな挑戦を間近で感じることができるチャンスです。

陽真のこれからに注目


陽真は、10代で東京に上京後、多くのアーティストやクリエイターから刺激を受け、約5年をかけて自らの音楽スタイルを確立しました。12月には、初のオリジナルアルバムを引っ提げたワンマン公演を広島と東京で予定しています。これからの展開にもこれまでに増しての期待が寄せられています!

聴く人の心をつかむその声。陽真から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 新曲 シティポップ 陽真

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。