JBL Sense Pro発売!
2025-11-05 14:14:59

JBLが新色登場のオープンイヤー型イヤホン「JBL Sense Pro」の一般販売を開始!

JBL Sense Proの一般販売開始!



JBLが誇るフラッグシップモデル「JBL Sense Pro」が2025年11月20日(木)から一般販売を開始します。大好評のクラウドファンディングで目標達成率7,200%を記録したこの製品は、耳をふさがず、かつ驚きの音質を実現したオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホンです。

【音質とデザイン】


「JBL Sense Pro」は、16.2mm径のDiamond-Like Carbon(DLC)振動板を使用したダイナミックドライバーを搭載し、豊かな音質を提供します。また、Bluetoothの高音質音声コーデック「LDAC」にも対応しているため、ハイレゾ音源も快適に楽しむことができます。さらに、JBL独自の「空間サウンド」技術により、映画や音楽の臨場感を自宅でも簡単に体感できるのも大きな魅力です。

【音漏れ対策】


オープンイヤー型のイヤホン特有の音漏れの懸念も、JBLの「OpenSoundテクノロジー」によって克服。180度異なる逆位相サウンドを生成することで、外部への音漏れを最小限に抑えつつ、周囲の音も気にすることなく楽しむことができます。

【装着感】


装着感にもこだわり、人体工学に基づいた三次元形状のイヤーフックを開発しました。さまざまな耳の形にフィットしやすい設計となっており、軽量なチタン合金製ワイヤーとリキッドシリコン素材を使用することで、快適さを追求。さらに、20度の角度調整機能も搭載されており、自分に最適な音質を得るための微調整が可能です。

【カラーバリエーション】


カラーバリエーションは、スタイリッシュなブラック、エレガントなグレージュに加え、新たにブルー、パープル、ホワイトの全5色を展開。いずれもマットコーティング仕上げで高級感があり、指紋が目立ちにくくなっています。充電ケースもデザインにこだわり、手に馴染む滑らかなフォルムが魅力的です。

【ビジネスにも最適な機能】


このイヤホンは、ビジネスシーンでの使用にも対応。4基のビームフォーミングマイクと骨伝導音声ピックアップセンサーが搭載されており、クリアな通話が可能。風切り音を抑える設計や、複数端末への同時接続もできるマルチポイント機能を利用すれば、会議やビデオ通話も快適に行えます。

【Auracast™機能】


さらに、「Auracast™」に対応しているため、複数の「JBL Sense Pro」に同時にサウンドを送信可能です。これにより、静かな場所でもグループで音楽や映像を楽しむ新しい体験が可能となります。

【アプリによるパーソナライズ】


「JBL Headphones」アプリと連携することで、音質をさらにパーソナライズすることができます。9つの周波数帯域を分析し、個々に合わせた音響プロファイルを作成。日常生活で使う場面に応じた音質調整もできます。

「JBL Sense Pro」は、優れた音質と機能美を兼ね備えた製品であり、日常生活からビジネスシーン、さらには運動時まで、幅広いシーンで活躍することでしょう。オープンイヤー型イヤホンの新しいスタンダードを是非体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: JBL ワイヤレスイヤホン Sense Pro

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。