春の新作DVD『みる探究ダッシュ!』が待望の登場!
昨年話題となったDVD『みる暗記ダッシュ!』が人気を博し、すぐに売り切れとなったことを受け、この春新たに登場するのが『みる探究ダッシュ!もっと知りたい やってみたい!〜宇宙、元素、人体、九九〜』です。発売日は2025年5月28日。子どもたちの知的好奇心を刺激する内容が盛りだくさんです。
勉強が楽しくなるバンドの魅力
この新作DVDでは、かっきー(柿島伸次)がボーカルを務めるバンド「かっきー&アッシュポテト」が再び登場します。この3人組は、教育的な楽曲を手掛け、学びの楽しさを歌で伝えてきました。昨年9月にリリースしたお勉強CD『暗記ダッシュ!』やDVD『みる暗記ダッシュ!』が話題を呼び、続く新作に対する期待が高まっています。
特に注目すべきは、人気曲「スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜」の新バージョンです。この曲は元素をテーマにしており、受験生には必ず必要な知識を楽しく学べる内容となっています。新しい元素の情報も盛り込まれているため、既に知っている人も新たな発見ができることでしょう。
探究学舎との協力
また、東京都三鷹市に位置する「探究学舎」とのコラボレーションも実現しました。この学び舎は、ただの勉強を教えるのではなく、子どもたちが「好きなこと」や「やりたいこと」を見つける手助けをしています。興味を引き起こす様々な楽曲が収録されており、「生命進化のうた」や「人体のうた」、「宇宙のうた」、「戦国武将のうた」など、知識を楽しく学ぶ手段として最適です。
内容充実のラインナップ
今回のDVDには、多岐にわたるテーマの楽曲が収められています。具体的には、以下のような楽曲が含まれています。
1. スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜 New Version【元素】
2. アメリカ50州のうた
3. カンブリア! 〜生命進化のうた〜
4. ぼくたちは生きている 〜人体のうた〜
5. 九九ロックンロール!!
6. 1メートルって何センチ? 〜単位のうた〜
7. ウクレレ県庁所在地
8. ジョーモンヤーヨイ 〜日本の歴史〜
9. BUSHO BUSHO-BU 〜戦国武将のうた〜
10. ぼくたちのビッグバン 〜宇宙のうた〜
11. スイヘイリーベ 〜The Magic Spell〜(英語版)
このように、多彩な楽曲は、子どもたちが自然に知識を吸収できる構成になっています。
楽しみながら学べる新たなスタンダード
この新作DVD『みる探究ダッシュ!』は、ただの映像コンテンツではありません。子どもたちが「もっと知りたい」、「やってみたい」と感じるきっかけを与え、学びを超えた楽しさを提供します。勉強を苦手とする子どもも、遊び感覚で取り組むことができるこのDVDは、家庭での教育にも大きな力を発揮することでしょう。
ぜひ、このポジティブな学びの種をチェックして、子どもたちの日々の学習に役立ててください。2035年の新たな教育法がここから始まるかもしれません!