4v4サッカーマッチ
2025-07-17 16:40:59

2025年8月にABEMAで本田圭佑発案の4v4サッカーマッチ放送決定

日本のサッカー界を彩るレジェンドたちが集結!



2025年8月10日(日)、新世代のテレビ局「ABEMA」は『TOYOTA Presents, 4v4 ASIAN CUP 2024-25』を生中継します。このイベントでは、サッカー界で名を馳せたレジェンドたちが「スペシャルマッチ」に出場します。参加するのは内田篤人、柿谷曜一朗、松井大輔、そして発起人でもある本田圭佑の4人です。

4v4マッチの特徴



このスペシャルマッチは、各チーム4人制のルールを用い、FIFAワールドカップ出場経験を持つ選手たちと次世代のアジア選手たちが真剣勝負を繰り広げます。コンパクトなフィールドの中で技術、瞬発力、そして瞬時の判断力が試されます。これにより、過去のスターたちが次世代のヒーローと対峙する様子は、多くのサッカーファンにとって見逃せない瞬間となります。

出場するレジェンドたち



内田篤人


内田選手は、鹿島アントラーズで数々のタイトルを獲得し、シャルケ04に移籍後も活躍しました。2大会連続でFIFAワールドカップに出場した他、解説者や指導者としても多くの支持を得ています。

柿谷曜一朗


柿谷は2013年にJリーグベストイレブンに選出され、2014年のワールドカップでもプレーしました。技巧派アタッカーとして、そのスタイルは多くのファンに愛されています。

松井大輔


松井選手はフランスリーグでキャリアをスタートし、2010年のワールドカップでは全試合に先発出場しました。現在はサッカースクールのコーチとしても活動しており、サッカーの世界に貢献しています。

本田圭佑


本田選手はFIFAワールドカップに3大会連続出場し、数々のクラブで国際的に成果を上げた選手です。最近では監督や経営者としてもがんばっています。

4v4 ASIAN CUPの見どころ


この大会では、国内外で活躍してきたサッカーのレジェンドたちが新たな形でプレーを披露するチャンスです。それぞれの選手が持つ技術や戦略がぶつかり合い、どのような試合が展開されるのか、興味が高まります。

放送情報


ABEMAでは、決勝トーナメントやスペシャルマッチ全ての試合を無料で生中継します。詳細な放送スケジュールは以下の通りです:

  • - 13:30 オープニングセレモニー
  • - 13:45 準決勝①
  • - 14:00 準決勝②
  • - 14:20 3位決定戦
  • - 14:40 決勝戦
  • - 15:00 スペシャルマッチ
  • - 15:35 表彰式
  • - 16:00 終了

このイベントを通じて、現役選手たちの成長と、各時代を彩ってきたレジェンドたちの競演をぜひお楽しみください。

ABEMAは新しいテレビの形を追求する動画配信サービスで、スポーツ、映画、ドラマなど多様なジャンルのコンテンツを提供しています。登録不要で24時間いつでも視聴できるため、観たいときに観たいものを楽しむことができます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA 4v4 ASIAN CUP サッカー大会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。