寿猿95歳バースデー
2025-05-01 05:26:23

市川寿猿の95歳を祝うオンライントークショー、歌舞伎家話第41回が配信決定!

歌舞伎家話第41回の配信決定



5月20日火曜日、歌舞伎俳優市川寿猿の誕生日を祝う特別なオンライントークショー「歌舞伎家話(かぶきやわ)」第41回が配信されることが発表されました。この番組は、多彩なゲストと共に、歌舞伎界の裏側や寿猿の人生を語る場として人気を博しています。

寿猿の特別な日



今回の配信では、95歳を迎える市川寿猿が主役となり、彼の歌舞伎人生の舞台裏を振り返ります。彼が「歌舞伎家話」に出演するのは、2023年の第23回以来2度目。これまで多くの名優の舞台を支えてきた寿猿が、貴重な思い出を語ることで、視聴者にしか味わえない貴重な体験を提供します。

長い歌舞伎歴の中での思い出



寿猿は初舞台を1934年に踏んで以来、数々の舞台に立ち続けてきました。第41回では、子役時代のエピソードや、戦前・戦後の舞台にまつわる思い出など、他では聞けない貴重な話が展開されます。特に、子役時代の台詞を披露するコーナーでは、当時の舞台が色鮮やかによみがえり、多くのファンを魅了することでしょう。

聞き手陣も豪華



今回の「歌舞伎家話」では、寿猿のトークを引き出すために、市川猿弥と市川青虎が聞き手として参加します。二人とも澤瀉屋の一門として、寿猿とともに歌舞伎界を支える存在です。彼らの軽快なトークも番組を盛り上げる一因となることでしょう。

お祝いと今後の抱負



配信当日は寿猿の95歳の誕生日でもあり、視聴者と一緒に彼を祝う特別なセッションも予定されています。“最高齢”の歌舞伎役者として、現役で舞台に立ち続ける寿猿のこれからの抱負や挑戦したい役柄にも注目が集まります。

第23回の再放送も視聴可能



さらに、今回の配信に合わせて、前回の第23回の編集版をセット視聴できるチケットも販売されます。初舞台の頃の懐かしい写真やプライベートなエピソードも収められており、ファンにはたまらない内容となっています。

配信詳細



  • - 日時: 5月20日(火) 20時00分~
  • - 配信: イープラス「Streaming⁺」、楽天TV
  • - チケット販売開始: 5月1日(木) 10時00分から
- 第41回: 2,000円(税込)
- 第41回&第23回セット: 3,000円(税込)
  • - アーカイブ視聴可能期限: 5月31日(土) 23時59分まで

公式情報は、松竹の舞台配信情報アカウントで確認できます。視聴者必見の貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインイベント 歌舞伎 市川寿猿

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。