新たなブレイキン挑戦
2025-11-28 04:36:35

神山智洋と岡村隆史がブレイキン選手権で魅せる新たな挑戦

神山智洋と岡村隆史が彩る世界ブレイキン選手権



2025年12月に福岡県久留米市で開催される「東急不動産ホールディングス WDSF世界ブレイキン選手権2025久留米」の模様が、TBS系列全国28局で放送されることが決定しました。番組は、その名も『東急不動産ホールディングス 世界ブレイキン』。注目のゲストには、人気グループ・WEST.の神山智洋さん、バラエティ界の重鎮・岡村隆史さん、さらにはパリオリンピック金メダリストAMIさんが出演します。

スペシャルナビゲーター、神山智洋


神山智洋さんは、今回の大会でスペシャルナビゲーターを務めると同時に、大会テーマソングも担当します。彼はダンスの多様性を象徴する存在であり、幅広いジャンルで魅力を発信しています。この機会に、彼を通じてブレイキンに初めて触れる方々が増えることが期待されます。

岡村隆史、ブレイキン愛を伝える


岡村隆史さんは、JDSFブレイキン応援団長として日本のブレイキン文化に長年貢献してきました。彼のまっすぐな情熱とユーモアは、観客に大会の熱気をしっかりと届けるでしょう。岡村さんの解説は、ブレイキンの魅力を一般視聴者に伝えるための重要な要素となります。

解説を担当するAMI


解説役には、女子ブレイキンパフォーマンスで金メダルを獲得したAMIさんが参加します。AMIさんは、世界的な舞台で競ってきた経験をもとに、競技の技術や戦略を具体的に解説します。視聴者にとっては、競技の奥行きを知る貴重な機会となるでしょう。

日本初のWDSF公認選手権


今回放送される大会は、日本で初めてWDSF公認の世界選手権として開催されます。国内各地から集結したトップブレイカーたちが、パリオリンピックで再注目を浴びた「ブレイキン」の頂点を争います。合計12台のカメラを駆使した録画により、迫力ある映像が視聴者に伝わります。ダancersの一瞬の動きや表情を逃さず捉え、さらにCG技術による演出により、審査基準を明確に伝えます。

番組制作の意義


番組の総合プロデューサー、髙田智彦氏は、神山さん、岡村さん、AMIさんの組み合わせにより、ブレイキンの多面的な魅力を視聴者に届けたいと語っています。大会の意義を伝えると同時に、初めてブレイキンを観る方でも「面白い」と感じられる内容を目指しています。選手たちの挑戦や背景にあるストーリーも丁寧に描写し、この競技文化の豊かさを共有することも狙いです。

出演者プロフィール


  • - 神山智洋(かみやま・ともひろ) 1993年生まれ。人気グループ・WEST.のメンバーで、ダンススキルに秀で、俳優としても活動中。
  • - 岡村隆史(おかむら・たかし) 1970年生まれ。お笑いコンビ「ナインティナイン」のメンバー。かつてブレイクダンスを経験し、その愛情を今も持ち続けている。
  • - AMI(あみ) 1998年生まれ。2024年パリオリンピック金メダリスト。世界選手権でも数々の栄光を手にした日本のB-GIRLの代表格です。

放送概要


  • - 番組名: 東急不動産ホールディングス 世界ブレイキン
  • - 放送日: 2025年12月13日(土)午後3時30分
  • - 制作・著作: RKB毎日放送
  • - 番組の公式サイト: こちら

大会の詳細


  • - 大会名: 東急不動産ホールディングス WDSF世界ブレイキン選手権2025久留米
  • - 開催日: 2025年12月12日(金)・13日(土)
  • - 会場: 久留米総合スポーツセンター久留米アリーナ
  • - 主催: WDSF(世界ダンススポーツ連盟)


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 神山智洋 岡村隆史 ami

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。