きまぐれクックの新作
2025-04-02 13:03:09

きまぐれクック監修のシーフードカレー登場!100時間カレーとのコラボ商品について

2025年4月1日(火)から「きまぐれクック」と「100時間カレー」のコラボレーションによる贅沢シーフードカレー「海とスパイス」が全国の100時間カレー店舗およびECサイト「かねこ道具店」で展開されることが発表されました。この商品は、長年カレーの専門店としての地位を確立している100時間カレーの企業努力と、YouTuberとして大人気のきまぐれクックの独自のレシピが見事に融合した一品となっています。

「海とスパイス」は、約1年間の共同開発を経て誕生した特別な商品で、きまぐれクック自身のレシピを忠実に再現することにこだわっています。このカレーには鯖のほぐし身と牡蠣エキスが贅沢に使われていて、魚介の旨みとカレーの深いコクが絶妙に調和した味わいが特徴です。開発プロセスでは、さまざまな濃度や分量を試しながら何度も微調整が行われ、機能的で美味しいカレーが完成しました。

この商品は5食入りのセットで、価格は4,000円(税込・送料別)。公式ECサイト「かねこ道具店」で購入が可能です。発送は2025年4月1日からの予定で、手軽にご自宅で楽しめるカレーとして注目されています。

また、店頭販売も行われ、全国の100時間カレー店舗では「贅沢 海とスパイス -広島産 大粒牡蠣フライのせ-」と「海とスパイス」がラインナップに加わります。これらの店舗限定商品も魅力的で、購入者には特製ミームステッカーがもらえるなどの特典も用意されており、ファンは必見です。

「贅沢 海とスパイス」は、広島産の大粒ボイル牡蠣フライをのせたもので、価格は1,750円(税込)。もう一つの「海とスパイス」は、カレーのみで1,200円(税込)という手頃な価格で提供されます。購入者にはミームステッカーがランダムで付いてくるので、特典を楽しむこともできます。特に、ミームステッカーは全6種あり、店頭での限定配布となるため、早めの訪問が推奨されています。

このコラボレーションの特徴は、きまぐれクックのファンだけでなく、カレー好きな人たちにとっても新たな喜びを提供することです。きまぐれクックは華麗な包丁さばきで知られ、YouTubeチャンネルのフォロワーは1,300万人を超え、料理業界やメディアで大きな影響力を持っています。そして、多くのクリエイターやファンと共に進化を続けています。それが、今回のような魅力的なコラボレーション商品にも結びついているのです。

「100時間カレー」は、日本最大級のカレーイベント「神田カレーグランプリ」での連続優勝を果たし、多くのカレー愛好者から支持を受けています。彼らのカレーは、香味野菜や果物を使用し、20種以上のスパイスを駆使した深い味わいが特徴です。113時間をかけた徹底した製法で、コク深いカレーを提供しています。

この度の「海とスパイス」の発売を機に、より多くの人々にシーフードカレーの魅力を伝えられることを期待しています。豊かな味わいとともに、きまぐれクックの料理哲学をしっかりと感じてもらえるでしょう。興味がある方は、全国の100時間カレー店舗および「かねこ道具店」公式サイトをチェックしてみてください。美味しいシーフードカレーを皆さんの食卓にお届けします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: きまぐれクック 海とスパイス 100時間カレー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。