リカちゃんキャッスルいちご農園、グランドオープン!
4月29日、リカちゃんキャッスル内に新たに『リカちゃんキャッスルのいちご農園』が登場しました。このいちご農園は、リカちゃんの誕生日にあたる5月3日にグランドオープンを迎えます。本パークは、福島県に位置し、着せ替え人形のリカちゃんを運営するリトルファクトリー株式会社が手掛けています。この農園では新鮮ないちごを自社で栽培し、訪れる皆さんに提供することを目指しています。
いちご農園の開設背景
リカちゃんキャッスルは1993年に開館以来、子供たちや家族連れに愛されてきました。30年以上の歴史を経て、リカちゃんも大好きないちごをテーマにした新しいアトラクションを加えたわけです。農園の開設にあたっては、滝根町のいちご農家「ふらっとファーム」と協力し、いちごの栽培技術の開発に挑んでいます。この新たな試みは、植物工場での有機栽培の技術的探求でもあり、今後の成長が期待されます。
グランドオープンセレモニーと記念アイテム
そして、5月3日に行われるグランドオープンセレモニーでは、さまざまなイベントが企画されています。セレモニーの詳細は公式HPで確認できますが、いちごをテーマにした特別な商品も販売される予定です。注目のアイテムには、いちごをイメージしたデザインの「リカちゃんキャッスル シンボルリカちゃん」があります。価格は8,800円(税込)で、特別なドレスに身を包んだリカちゃんが登場します。
また、「リカちゃんとおそろいドレス」の貸出サービスも行われ、訪れたお子様たちはリカちゃん気分を楽しむことができるでしょう。さらに、いちごをテーマにしたお土産の販売や、今後の「いちご(15)の日」という特別イベントが毎月開催され、リカちゃんキャッスルに来るたびに新しい楽しみが増えます。
新スイーツメニューの紹介
新しいカフェメニューも注目です。自社農園で栽培したいちごを使用したスイーツが登場します。例えば、「鬼盛りいちごソフト」や「いちごワッフル」、ジュースやジェラートなどバラエティ豊かなラインナップ!これらのスイーツは、郡山市の国際ビューティ&フード大学校と共同で開発されています。
リカちゃんキャッスルの魅力
リカちゃんキャッスルは、タカラトミーのライセンスのもと、オリジナルの人形と関連商品を製造・販売しており、全国的に知られるテーマパークです。毎日多くの来館者が訪れ、リカちゃんの世界を体験しています。リカちゃんの愛らしさや、そこで働く人々の努力が詰まった施設で、訪れることで心温まる思い出を作ることができるでしょう。
アクセスと営業時間
リカちゃんキャッスルへのアクセスは、JR磐越東線の小野新町駅から徒歩10分。営業時間は10:00から16:00までで、最終入場は15:30。定休日は、月曜日ですが、春休みやGW期間中は営業しています。入館料は大人1,000円、子供(2歳以上)は800円です。
新たな試みや魅力的な商品・イベントが盛りだくさんなリカちゃんキャッスルのいちご農園。ぜひ、足を運んでみてください!